犬山市で外構工事が始まりました!
こんにちは(´▽`*)
今回は、犬山市で外構工事がスタートいたしましたのでご紹介させていただきます。
▽

こちらは門柱となる下地ブロックです。
写真右側の普通ブロックは白色のジョリパットと塗っていきます。
写真左側のブロックは ‘‘花ブロック‘‘ といい、四角や丸など様々な形に穴をあけたコンクリートブロック積み立てた建築手法の一種です。
沖縄古民家が主流となっており、沖縄の暑さを和らげるため目隠しにもなりつつ風通しの良いブロックを作ったのがはじめとされております。
そこからブロックの積み方やブロックの穴を変え、今のような花ブロックが誕生しました。
今回お客様からいただいたブロックも、沖縄の雰囲気を味わえるカワイイ門柱になるので完成が楽しみです!
▽
▽

こちらはお客様がログハウスを建てられるとの事でしたので、基礎を施工させていただきました!
ログハウスは、 BESSさんの ‘‘IMAGO-R‘‘ をもとに基礎を施工いたしました。
今回は以上です。
ありがとうございました(´▽`)
関連記事
-
-
カーポート!システムポートレート
まずは、柱と梁を取り付けます! つづいて屋根を取り付けます!明日 ポリカーボネートを 門扉も、柿渋でなかなかいい感じ~ 先日の門柱にポストを私が取り付けです。… 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事 …
-
-
四輪バギーin 岐阜県郡上郡大和町 母袋キャンプ場
先日休みの日に 乗ってきました ここはスキー場のゲレンデがバギーコースになっており アップダウンが 激しい私子供を乗せていましたが アクセル全開 …
-
-
週末♪
こんばんは。 皆さんはこの週末、どのようにお過ごしでしたか? 私は京都に行ってきました。 まずは、渡月橋 次に、天龍寺 竹林の道を抜け、野宮神社へ 最後に京都駅まで戻り、京都タワー 久しぶりの京都で、 …
-
-
北名古屋市の外構現場
こんにちは(´▽`*) 先日、北名古屋市で施工していた外構現場が終了致しました! シンプルながらも、人の視線を気にしない素敵な外構です。 今回はそちらのご紹介をさせて頂きます。 ▽ こんな …
-
-
サンジのレシピ
子供達が~ なんか、作ってた ^_^ https://sakai-kogyo.jp iPhoneからの投稿