一宮市で素敵なカッコいい外構が完成致しました!part2

 

こんにちは(´▽`*)

 

前回の外構現場を続けてご紹介させていただきます。

今回は、夜の風景です!

 

 

如何でしょうか?

昼と打って変わった雰囲気を味わえます。

 

 

キャンティ街談の下部分には、タカショーさんの照明 ‘‘フレキシブルLEDバー‘‘を設置いたしました。

あえて、下二つだけにすることでしつこく感じさせません。

 

 

庭側には、三協アルミさんの ‘‘ひとと木2‘‘ を住宅に合わせて施工いたしました。

住宅の照明が反射して、家族で楽しく暮らせる空間です。

 

 

 

タカショーさんのスポットライトで、住宅や門柱に影が映りとてもかっこいい外構になりました。

春になってくると葉っぱが出てきますので、もっと違った雰囲気を味わえます。

 

以上で紹介を終わらせていただきます。

今年最後にとてもカッコイイ外構を完成させることだできてとてもうれしく思います!

 

寒い日が続きますが、お体に気を付けて年始年末をお過ごしください。

今年は誠にありがとうございました!

来年もよろしくお願いします。

 

長文失礼いたしました。

ありがとうございます。(´▽`*)

 

 

関連記事

スッキリとしたカーポート

  こんにちは(´▽`*)   カーポートの設置という依頼で三協アルミさんの ‘‘スカイリード‘‘ を施工させていただきました! 今回は、そちらのご紹介をさせていただきます。   ∇   三協アルミさ …

一宮市でクローズ外構完成。

こんにちは(´▽`*)   先日ご紹介させていただきました、黒に締めたカッコイイ外構現場が完成致しました! 今回は、そちらのご紹介をさせていただきます。   ∇   住宅の雰囲気に合わせ、白と黒を基調 …

一夜にして銀世界へ~

     大寒波により 雪景色へ            我が家のハナミズキが雪化粧      朝から元気な長男です。「早く早く~」とひきずりだされました。         とりあえず雪を集めたら 中を …

恵那峡の紅葉と青い山脈

       ここも素晴らしかった~        夕方 岐阜県 恵那の夕焼け 風車が・・・       青い山脈の舞台が赤い山脈に彩った姿    売店のお兄さんが 一生懸命説明を してくれた。    …

江南市で石貼です。

  こんにちは(^^♪ 現在進行形の現場で自然石を施工している現場があるのでご紹介したいと思います。   ▽こんな感じです。     石貼りはどの様に施工しているかご紹介したいと思います。   まずは …