洗い出し

こんにちは(^^)/

 

本日は雨でございますが一宮市の現場が動いております。

 

作業内容は洗い出しです。

 

 

 

 

昨日、朝一番にコンクリートを流し込んで薬をふったのち、シートを被せ本日高圧洗浄機で表面のセメントを洗い流します。

 

 

 

門柱タイル、カーポート等の柱の色とベージュの洗い出しのコントラストが良い感じです。

 

 

門柱の黒い部分はタカショーさんのエバーアートボードを張り付けしてあります。

 

こちらのお宅は2世帯でインターホン、ポスト、表札がすべて2個づつ取り付けされます。300×600角のタイル門柱で2世帯のパターンは初めてなので

完成が楽しみです。

 

また完成したらUPします。

 

 

関連記事

ウッドデッキ!

人工木のウッドデッキです色が…良い感じに… 今から、ちょっと京都 鈴虫寺に、行って参ります。 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://sakai-kogyo.jp iPho …

ピザ釜 お手製 (^^)

お客様 お手製の… ピザを焼く釜を、作られましたよ 少しづつ モノ作りの楽しさが よく伝わってきますね!(◎_◎;) 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://sakai-k …

一宮市でリフォーム工事完了しました(^^)/

こんにちは(^^♪   今日はリフォーム工事が完了いたしましたのでご紹介いたします。   以前もご紹介させていただいた現場ですがこんな感じに生まれ変わりました。   &n …

地震対策

おはようございます!   今回のブログでは地震対策ということでブロック塀の改修工事をご紹介したいと思います。   まずはビフォーです ▽     改修前はこんな感じで道路から約1.6m程のブロックが積 …

熱田神宮へ

家族揃って初詣でへ行って参りました! すいているかな~と思い車を…走らせるとすごい人で…びっくり 今年も、頑張ります! 宮きしめんを…いただきました。 とっても美味しかった 神社のアプローチは、なかな …