お庭の工事

こんにちは(´▽`*)

 

今回は、お庭をリフォームした外構現場のご紹介です。

 

∇こちらはビフォーになります。

 

和を基調にした庭園のようなお庭でした。

しかし、植栽の手入れが大変。という事で、今回は和の雰囲気を崩さずにスッキリとしたお庭をご提案させていただきました。

 

 

現場にあった使用できる石や岩・植栽はそのまま生かします。

大がかりな作業なので、フェンスの本体を一度外し作業しやすいよう現場を整えます。

 

 

撤去後、全体に草が生えないように土間コンクリートを打っていきます。

しかし、土間コンクリートの場合雨水をしっかりと流さなければ水が溜まります。

その為所々に穴をあけ、排水できる管を取り付けました。

緑のテープが張ってある管が排水管になります。

 

 

こちらが土間コンクリートを打った時の様子です。

植樹の周りは土を残し、それ以外はコンクリートを流し込んで草が生えようにしていきました。

 

 

その上には岐阜の美濃からとれる白川砂利を敷いていきました。

白川砂利は、庭園用砂利として比較的安価に施工できる人気のある白御影石の砂利です。

庭園だけでなく、洋風な外構にもちょっとしたところに入れるとオシャレになります。

 

 

今回は以上です。

 

使えるものは残して価格を抑え、雰囲気を壊さずにスッキリとしたお庭になりました。

草の心配もしなくて大丈夫なので快適にお庭を楽しめるとおもいます!

 

ありがとうございました。(´▽`)

∇白川砂利を使用した外構現場はこちら

白い石のお庭のある家

 

関連記事

一宮市の和風外構。夜Ver,

  こんにちは!   今回は、先日ご紹介させていただきました、一宮市の現場の夜Ver,です! 照明を使ってお昼とはまた違った味を出しています。   ▽   こんな感じです。お洒落で落ち着いた和風のエク …

完成!しました。

照明が、やっと付いて完成!亀さんの甲羅みたいでなかなかいいかんじに 左上のガラスブロックは、表札 今回は、タイマー式に 安くてなかなかの 優れもの! 明日土間コンクリートを打つ現場です。真ん中には… …

一宮市のシンプルで素敵な外構。

こんにちは(´▽`*)   今回は、一宮市で外構工事が完了致しましたのでそちらのご紹介をさせて頂きます。 ∇前回のブログです。 一宮市の外構工事   ∇   こんな感じに仕上がりました。   ∇   …

シンプルモダンなエクステリアが完成しました!

おはようございます! 今日の天気も晴れて仕事日和です(^^♪ 張り切って仕事します!   清須市で先月完成した現場です(^◇^)   オンリーワンさんの機能門柱グラティスを使いまし …

岐阜県各務原市で外構工事が進んでおります(^^)/

こんにちは(^^♪   今日はあいにくの雨模様です。での昨日は市民運動会があったので昨日じゃなくてよかったです。   では現在進行中の現場をご紹介したいと思います(^^)/   こんな感じです。   …