一宮市で家族を思った素敵な外構

こんにちは(´▽`*)

 

今回は、一宮市の外構現場が完成致しましたのでそちらのご紹介をさせていただきます。

∇前回のブログはこちらから。

一宮市・春日井市の新しい外構現場

 

 

こんな感じに仕上がりました。

 

 

門柱は、住宅の色に沿った白を基調にした塗り壁に仕上がりました。

門柱をドアの前におき、動線をあえてL字にすることでお子様の飛び出しも軽減されます。

 

門柱前に少しでも植栽を置くことで、緑がアクセントとなり和らいかな雰囲気に仕上げてくれます。

ちなみにこちらの植栽は、ハナミズキです。

剪定維持がいやすく、綺麗な花や秋の紅葉も楽しめるのでオススメなシンボルツリーの一つです。

 

 

 

門柱裏には、立水栓を施工してあります。

お客様のご要望で、人の動線に水回りが欲しいとの事でしたので、死に地になりそうなスペースを活用致しました。

ここに施工したことで、すぐ横の駐車スペースで洗車したり玄関に入る前に手洗いが可能になります。

 

 

住宅横のスペースは、物置として使用するとの事でしたので防犯対策として門扉をご提案させていただきました。

敷地の隣は、歩道なので目隠しフェンスを使用し手元の目線をシャットアウトします。

 

こちらの横の植栽は、コハウチワカエデです。

可愛らしい葉が特徴で、秋にはきれいな紅葉に色づきます。

 

 

カーポートの雨樋部分だけ、土間コンクリートをはずして打設を行いました。

これは汚れた雨水がコンクリートを伝って流れていのを防ぐため、このように施工しております。

 

汚れた雨水は、砂利にながれていくので汚れが軽減されます!

 

以上になります。

 

門柱裏には、ご家族の記念の手形が移されております。

家族のことを考えた素敵な外構が出来上がりました。

 

ありがとうございました。(´▽`)

∇白い塗り壁門柱を施工した外構現場はこちら

大人可愛い門柱な家

 

 

関連記事

パース図面と実物件

こんにちは(^^♪     今日はパース図面についてお話ししようと思います。     皆さまが外構提案をハウスメーカーさんや外構屋さんに頼むと大体パース図面で提 …

タイルを貼りましたよ!

最近!痩せつつ体を鍛えている私です 先日の門柱にモザイクタイルを貼りまして… 門柱らしく、なってまいりました 新規現場にて目隠しのフェンスもなかなか良い感じ~ これから(^^)/~~~でっかい …

本日のお庭

今日もこの日がやって参りました。 『本日のお庭』です。 本日、ご紹介いたしますのはこちらのお庭です。 じゃじゃ~ん タイル尽くしです。 いや~白タイル素敵です。 清潔感があって芝生との相性抜群ですね。 …

ヒマワリの芽!

はやくも ちぃちゃな… 自然の力を感じますね この中から立場なヒマワリが咲くかな ジョリパットの下地完成 イイ感じ 次は色を付けましょう坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした…https:/ …

カーポートの違い

こんにちは!   本日はLIXILさん、YKKさん、三協アルミさんで人気のフラット屋根の2台用カーポート の違いを見てみたいと思います。   カーポートは各社それぞれ同じような物が …