一宮市で家族を思った素敵な外構

こんにちは(´▽`*)

 

今回は、一宮市の外構現場が完成致しましたのでそちらのご紹介をさせていただきます。

∇前回のブログはこちらから。

一宮市・春日井市の新しい外構現場

 

 

こんな感じに仕上がりました。

 

 

門柱は、住宅の色に沿った白を基調にした塗り壁に仕上がりました。

門柱をドアの前におき、動線をあえてL字にすることでお子様の飛び出しも軽減されます。

 

門柱前に少しでも植栽を置くことで、緑がアクセントとなり和らいかな雰囲気に仕上げてくれます。

ちなみにこちらの植栽は、ハナミズキです。

剪定維持がいやすく、綺麗な花や秋の紅葉も楽しめるのでオススメなシンボルツリーの一つです。

 

 

 

門柱裏には、立水栓を施工してあります。

お客様のご要望で、人の動線に水回りが欲しいとの事でしたので、死に地になりそうなスペースを活用致しました。

ここに施工したことで、すぐ横の駐車スペースで洗車したり玄関に入る前に手洗いが可能になります。

 

 

住宅横のスペースは、物置として使用するとの事でしたので防犯対策として門扉をご提案させていただきました。

敷地の隣は、歩道なので目隠しフェンスを使用し手元の目線をシャットアウトします。

 

こちらの横の植栽は、コハウチワカエデです。

可愛らしい葉が特徴で、秋にはきれいな紅葉に色づきます。

 

 

カーポートの雨樋部分だけ、土間コンクリートをはずして打設を行いました。

これは汚れた雨水がコンクリートを伝って流れていのを防ぐため、このように施工しております。

 

汚れた雨水は、砂利にながれていくので汚れが軽減されます!

 

以上になります。

 

門柱裏には、ご家族の記念の手形が移されております。

家族のことを考えた素敵な外構が出来上がりました。

 

ありがとうございました。(´▽`)

∇白い塗り壁門柱を施工した外構現場はこちら

大人可愛い門柱な家

 

 

関連記事

一宮市でブロック塀のリフォーム工事

こんにちは(´▽`*)   今回は、先日ご紹介させていただいた現場の工事が終了いたしましたので、改めてご紹介させていただきます! ▽前回のブログはこちらになります。 一宮市でブロック撤去 ▽まず、ビフ …

タイルデッキ

こんにちは(^^♪ 今日は現在進行形の現場をご紹介させていただきます。 ▽こんな感じです。 こちらはタイルデッキの下地の段階です。 タイルはよく町中で見かけますがその前段階はあまり見かけないですよね? …

真っ白なアプローチ

奥様の御希望で真っ白な石を…アプローチに、敷き詰めてみました お家に、合わせて階段を ちょこっとモノトーンに postも、シンプルにシルバーにて 駐車場は、真っ黒い砕石にて良い感じ~に まとまりまし …

春日井市でリフォーム工事が終了いたしました!

こんにちは(´▽`*)   今回は、春日井市でリフォーム工事が完成致しましたのでご紹介させていただきます。   ▽   こちらの機能ポールは、三協アルミさんの ‘‘コレッタ 1型‘‘ になります。 シ …

10月になりました

秋です。 秋といえばスポーツの秋、ということで… 先日、こちらへ行ってきました! この日は中日対阪神戦でした(・∀・) そしてドームの前にはこんなものが( °д°) たまにはスポーツ観戦も良いですね( …