現在進行形の物件

こんにちは(^^

 

お盆休みも終わって仕事が始まっております。

 早速ですが現在進行形の物件をご紹介いたします。

 ▽こんな感じです。

 

 

白い塗り壁の門柱です。お盆前に塗り終わってポスト。表札、インターホン、デザイナーズパーツまで取り付けしてあります。

 今回は塗り壁の材料であるジョリパットの塗り方にこだわってみました。

 

 

門柱のアップの写真を撮り忘れてしまったのですが高級感が出るように表面が凸凹に仕上がるように職人さんに仕上げていただきました。

 後日写真を撮ってアップしますね。忘れてすみません。塗り壁は塗り方によって色々な表情が出せませので面白いですよ(^^)/

 今後はこちらの現場はカーポート、サンルーム、土間打ちの工事が控えております。

 

 別現場も紹介したいと思います

 

▽こんな感じです。

 

三協アルミさんのガーデンルーム ハピーナとウッドデッキラステラです。

 広々としていてくつろげそうです。

 ▽門回り

 

門柱は迫力のある300×600のタイル貼門柱です。 完成が楽しみな物件です。

 完成したらまた詳しくご紹介したいと思います。

 今日は以上です。

 ありがとうございました。

 ▽ほかの現場の施工例はこちら

和モダンな家

 

 

関連記事

問題です ここはどこ?

 ヒント G県サービスエリアと公園の・・・  浅瀬ばかりの川 橋かな? ん? 本物?何をしてるんだ  3人でなにかを  怪しい 子供たちは夏休み私はお仕事です 少年時代をおもいだしますねなにしても遊び …

瀬戸内海 屋島の思い出

屋島は瀬戸内海国立公園にある海抜293メートルの半島形溶岩台地である。頂上部が平坦で、その形状が屋根に似ている所から屋島と名づけられたという。四季を通じてその展望は瀬戸内海随一といわれ、南国の陽光は、 …

やっぱり本場!讃岐うどんin香川

私 あちら こちらと いきますが四国は魅力を感じます。 今回で3回目ですが 満喫してきました。まずはやっぱり 美味しい食べ物から~ですよね~ うどん本陣 山田家さん 国の文化財に指定されている重厚な造 …

家庭菜園 収穫

我が家でとれた野菜! 今年 家の庭に はじめて畑を作り子供と耕し肥料をテキストどおりまき、実践したところ 真っ赤なトマトが 1個みのりました。 収穫の喜びを 野菜1個で 感じました。 皆さんも 家庭菜 …

本日のお庭~GW~

皆さん今晩は。本日のお庭です。 今日は久しぶりの投稿です。 GWはどのように過ごされましたか? 私は三重県の安乗崎灯台にいって参りました。 かなり天気が良く高台でしたので風が心地良かったです。 ちなみ …