おしゃれなRC杉板打ちぱなし門柱とウリンデッキと石の階段

こんにちは(^^

 

稲沢市でおしゃれな外構工事が完了しましたのでご紹介いたします。

 

こんな感じです!

 

 

手前の一番下の段が天然木 ウリンを使ったデッキ階段

奥の上の段がインドネシア産ミカゲ石 幅2.4m奥行0.6mです。

門柱はコンクリート打ちっぱなしで杉板の木目仕上げにしました。

 

▽別角度

 

写真ですと杉板感が伝わりにくいですがとってもいい感じに仕上がりました。

 

▽引いた角度

 

こちらの家は自然素材が沢山使われているお宅で外構でもウリン材などの天然木や自然石などを使うことによって雰囲気に合うエクステリアに

出来ました。

 

夜もライトアップされていい感じになります。

 

こちらの現場は以上です。

 

ありがとうございました。

 

おまけ

 

 ▽ほかの現場の施工例はこちら

RC杉板打ちっぱなし門柱の家

関連記事

面影を残した和モダンリフォーム外構(夜景ver)

前回投稿のリフォーム外構の夜景となります。                昼間の風景とは打って変わって、明かりが灯るととても幻想的な空間となります。                           …

稲沢市で工事が進んでおります。

こんにちは(^^♪   稲沢市で工事が進んでおります。こちらは化粧ブロック ユニソンさんの新商品 エリダ ラナグリーンです。     ▽   ブロックの表面にう …

ハスのはな!

子供と…写真を撮りに行って参りました。 長男君 撮影の写真 なかなか、上手になりました。 私は、に松を、植えてみました。 台風が、接近中 皆様注意して下さいね! 坂井工業所エクステリア・ガーデニ …

300㎜レンズ

先日のモンキーパークにて、ここから300㎜の レンズを付けて、長男に渡すと・・・   なんとか、ブレずに撮影   自我自賛しておりました 先日の門柱の後ろ側  撮影に行くとお客様がオリーブを植えてまし …

一宮市で新築外構工事が進んでおります!

おはようございます(^^)/ 一宮市で新築外構工事が進んでおりますのでその様子をご紹介させていただきます。(^^)/ ▽ こんな感じです。 この写真は駐車場の土間コンクリートの型枠工事が終わった段階で …