稲沢市の外構現場

こんにちは(´▽`*)

今回は、稲沢市の現場がすすみましたのでご紹介させていただきます。

▽こちらが前回のブログになります。

稲沢市で外構工事スタートしました!

こちらは、門柱の下地ブロックになります。

ブロックを加工して左官の技術でR型に仕上げました。

写真右手の角柱は、松岡コンクリートさんの300角のブロックを使用しております。

また、門柱上の笠木はモルタルで型をとって施工させていただきました!

門柱と角柱の間に施工いたしましたのは、ディーズガーデンさんの ‘‘アールフィックスフェンス 3型‘‘ になります。

お庭や外構の壁等をデコレーションするアイテムになっており、オリーブの木や唐草などをモチーフにした有機的デザインでシンプルかつおしゃれな演出が楽しめます。

また、アルミ鋳物製ですので、鉄のような錆は発生いたしません。

 

ここからは、下地と白色のジョリパットを塗っていきます。

門柱が完成致しましたら、またご紹介させていただきますね!

今回は、以上になります。

真夏日や天気が悪い日が続いたりと、なかなか作業が進みませんが丁寧な仕上がりになるよう頑張っていきます!

ありがとうございました(´▽`)

▽ギャラリーはこちら

ナチュラル&キュートな家

関連記事

旬を楽しもう!いちご狩り~

     行ってきました~いちご狩り~愛知県大府市 八剣園さん     見てください!この大きさ!有名芸能人も来ているらしく・・・           大きい大きい 男の私でも、かなり食べました。   …

コンクリートブロックを使わない壁塀

こんにちは(´▽`*)   株式会社三富さん主催のイベントに参加し、B-Life.sさん一押しの商品を施工体験させていただきました! 今回は、その一押しの商品。‘‘スマート・Fウィール‘‘のご紹介をさ …

岐阜 山岡の おばあちゃん市

    私 じっと してません      日本一の水車を見に来ました 思ったより 大きかった しかも回転していた       吊り橋もあり 反対側には・・・     おりがわ湖 ダムがあり なんと 中 …

アイパットから

雪がつもり 朝からウキウキ気分~ 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://sakai-kogyo.jp iPhoneからの投稿

一宮市で芝生の駐車場が完成しました!

こんにちは(^^♪   今日も続々と現場が出来上がっておりますのでご紹介します(^◇^)   テーマは涼しげな駐車場です。   駐車場を思い浮かべるとコンクリートのベタ打 …