一宮市で外構工事があと少しで完成です。

こんにちは^ ^

本日は一宮で現在進行形の外構 エクステリア 工事をご紹介させて頂ます。

▼こんな感じです。

{CAPTION}

門柱のタイルが貼り終わりました。
使用させていただいたのはLIXILさんの大判タイル グラムストーン GMS-2です。

一枚一枚模様が入っていて、高級感があります。

階段にはタカショーさんのセラレバンテを貼る予定です。

階段にもLEDが仕込んであるので夜も綺麗ですよ。

{CAPTION}

表札部分にもLEDが仕込んであります。

{CAPTION}

表札部分は非点灯時にLEDの本体が目立ってしまいますのでタイルで隠れる様に設計してあります。

他にも植栽灯など多数の照明をこの現場では使っておりますので夜景が特に綺麗になるかと思います。

タカショーさんのLED ラーボルトライト LEDIUS シリーズは門柱灯からポールライトなど一般的な物からウォーターライトなどマニアックな物まで一通り揃ってますので汎用性があり、とても重宝しております。
 
エクステリアのライトアップをしたい方是非ご相談下さい^ ^

関連記事

一宮市で外構工事が進んでおります。

こんにちは(^^♪   一宮市で外構工事が進んでおりますのでご紹介させていただきます。   まだこんな感じです。   ▽   今回はハウスメーカーさんがダイワハ …

YKK APさんのルシアスシリーズ

こんにちは(´▽`*)   今回は、機能門柱のご紹介です!   そもそも機能門柱とは、 門回りに必要なものが一つにまとまったエクステリアメーカーの建材商品のことを指します。   そんな機能門柱のメリッ …

旅の思い出

明石海峡から 淡路島 鳴門へ 讃岐うどん山田屋さん庭もステキな… さらにステキな うどん つづく… iPhoneからの投稿

LIXILさんの新しいテラス ‘‘テラスVS‘‘

こんにちは!   今回はLIXILさんの新商品をご紹介です。   ▽   2021年、LIXILさんのテラスに新しく ‘‘テラス VS‘‘ が出ました! 本来強度の為に必 …

へちまと ナデシコの種まき

長男君が、ヘチマの種まきを… ちょこっと遅い様な気もしますが… なぜか、ナデシコの種も一緒に種まき@(・●・)@ 坂井工業所エクステリア•ガーデニング事業部でした… https://sakai-kog …