LIXILさんのショールームに行ってきました!

こんにちは(´▽`*)

 

3/27から、名古屋市緑区平針にLIXILさんにショールームがオープンされました!

今回は、そちらのご紹介をさせていただきます。

 

 

 

こちらの引き戸は、‘‘アーキスライド‘‘ になります。

住宅と道路の距離が短くて開き門扉が施工できない…。そんな時活躍するのが引き戸門扉です。

またこちらの商品はノンキャスターなので、床の仕上げを気にする必要がなくスムーズに出入りが可能なうえ、施工も楽になります。

あえて門袖の前に施工することで、門扉を開けても隠さない「魅せる」デザインになります。

 

 

こちらは、フェンスや門扉の柄を一覧できるブースになっております。

実際に見て触ることで、外構のイメージがうんと上がります。

最近、LIXILさんの商品がグレードアップして商品の統合がございましたので、新しいフェンスや門扉もご覧いただくことが可能です。(^-^

 

∇庭まわり商品も沢山展示されております!

 

写真左下のガーデンルームは、新商品の ‘‘ガーデンルームGF‘‘ になります。

展示されているタイプは、‘‘腰壁仕様‘‘のもので足元を上手に隠しながら居心地を楽しめます。

 

コーディネイトを楽しめるのも、ガーデンルームGFの特徴です。

木目調にラッピングされた部分は、本来の木に近い質感を保ち光に反射して温かみのあるガーデンルームを演じてくれます。

また、床材も人工木デッキ ‘‘樹ら楽ステージ‘‘ を9種類ご用意しております。

(お手入れが楽なエコデッキ5色・デッキ表面に溝をつけ、より木の風合いを表現したデッキ4)

室内を、住宅内のフローリングを考えてコーディネイトする事で、つながりのある空間が出来上がります。

 

もう1点、すごいところがあるんです…!

∇実は、腰壁仕様のガーデンルームにするとDIYが気軽にできちゃいます。(*’’)

 

机を設置したり、ガーデン空間を増やしたり…。お客様好みに内装をアレンジできるので、暮らしを楽しめるアイテムにもなります!

 

 

LIXILさんの照明も、ほかのメーカーさんに負けないオシャレなものが沢山ございます!

照明の ‘‘美彩‘‘シリーズは、2015年から3年連続グッドデザイン賞を受賞している商品で、様々な場所に応じたバリエーションの高い照明になっております。

 

電圧を抑えた12Vを使用しているので、もしもの時漏電のトラブルで感電の危険性が少なくお子様やペットがいるご家庭でも安心して使える照明です。

また、明るさセンサーやタイマー付きで手間をかけずにスマートに使用できます。

なにより、LEDライトを使用しておりますので虫が寄りにくく植物を傷めない照明にもなっております。

 

 

外には、‘‘アーキフィールド‘‘ ‘‘カーポートSC‘‘ ‘‘アーキフラン‘‘ のカーポートが設置されておりました。

写真は ‘‘アーキフィールド 3台用‘‘ になります。

無駄なラインがなくスリムな印象を持った屋根には、天井材を使用してデザイン性・機能性をアップする事が可能です。

吊下げ式の梁にすることで、重厚感もアップし高級感が増します。

 

今回の様に間口を9mにしたり、L字型や縦2連結にできたりと施工のバリエーションも豊富なので、敷地に合った施工ができます。

柱はアルミ色しか選べませんが、天井材を付けて木目カラーにすることでオシャレな外構にしあがりますよ(^-^

 

∇ちょっとした商品もございます!

 

こちらは、インナーシートになります。

ポスト内に設置することで郵便物の汚れを少なくし、取出しも楽になります。(´▽`*)

 

今回は以上です。

ショールームに行くと、実際の物をみて触れることが可能なのでイメージが沸きやすく、より完成とイメージが近い外構を施工する事が出来ます。

スタッフさんも見えて、詳しく話を聞くことが出来るので一度足を運んでみては如何でしょうか?

 

名古屋市緑区平針のショールームは、

展示時間は 11001700

休館日は、毎週水曜日・木曜日 夏期・年始年末 となっております。

名古屋市緑区のほかに、岐阜市中鶉・名古屋市中村区 にもショールームがございますので

是非足を運んで見てください!

※只今新型コロナウイルスの影響で、ショールームは閉館しております。

期間は、4月11日(土曜日)~5月上旬まで を実施しております。
状況により、閉館期間は変わります。ご了承ください。

 

今は、とても大変な時期ですが皆様もお気をつけてお過ごし下さい。

ありがとうございました。(´▽`)

 

∇LIXILさんの ‘‘カーポートSC‘‘ を施工した外構現場はこちら

家族と一年中楽しめる家

関連記事

砂利敷&防草シート 

こんにちは(^^♪   梅雨明けの発表がありましたがなかなか天気がさっぱりしなくて蒸し暑い日が続いてますね、、   そんな中今日の工事内容は建物周りの防草シート&砂利敷を行いました …

一宮市の素敵な外構!

こんにちは(´▽`*)   お盆も終わり、暑い日が続いておりますね…。 弊社は先日から、熱中症に気を付けながらも元気に営業再開しております!   今回は、一宮市の現場のご紹介です。   ∇   お盆前 …

no image

家を買う前に知っておきたいこと

こんにちは(^^♪   今日は「外構屋さんから見た家を買う前に知っておきたい事」をテーマにブログを書いてみたいと思います。   これから家を建てられる方はまず初めに家の間取りを必死 …

一宮市で人工芝生の現場が完成しました。

こんにちは(^^♪   今日は人工芝生の工事が完了しましたのでご紹介させていただきます。   ▽こんな感じです。     人工芝生約70㎡施工させていただきました。   人工芝生の下地はこんな感じです …

ブロックの門柱と機能門柱

普通のブロックを積み上げて表札 ポスト等を施工する門柱 いろいろな形と多種多様に変化ができます 普通ブロックを積み上げて外側にオンリーワンM10テキサスロックンウオールのラージとスモールを混合ではって …