洋風の新築外構






こんにちは!

 

今回は、一宮市の新築現場のご紹介です。

 

 

こんな感じになりました。

既存のブロック塀等を有効活用しながら、洋風な外構に仕上がっております。

 

 

玄関前には三協アルミさんの ‘‘シャトレナM1型‘‘を設置致しました。

比較的安価な金額で、風をしっかり通しつつ程よい目隠しになっている商品です。

 

フェンスの下のブロック塀は既存の物でしたので、補修を兼ねて塗装をしております。

明るい白色を使用致しましたので、お客様好みの明るい雰囲気に仕上がりました。

 

 

門回りです。

洋風感溢れる優しい色合いの赤いポストは、‘‘ボビ‘‘ という商品になります。

見た目がとても可愛らしいので、今とても人気な商品なんですよ(^-^

 

表札は、三協アルミさんの ‘‘マクリズム‘‘ という木調の角材に設置致しました。

3つ並べて設置する事で、ボリューム感も増しより可愛らしい門回りに仕上がっております。

 

 

以上です。

 

ありがとうございました!

 


関連記事

門柱と手すり 合体!

高低差が ある為に門柱と手すりを一緒に作りまして~ 覗き窓と表札用のくぼみを作成 玄関扉が緑色の為 薄いグリーンのジョリパットを塗ります。 先日の和風のお庭も白川砂利を… 綺麗な感じが 出て来ま …

平板を、ならべて~

着工前です!表札とライトを付けましょう 奥には子供が遊べる芝生と植栽を アプローチにへいばんを 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした…https://sakai-kogyo.jp iPho …

ひつまぶし!

ちょこっと はやくうなぎ屋さんへ~ CoCo壱番屋さんの系列のうなぎ屋壱番さんへ どうかな~と思いながら設定金額が、お安く、普通に美味しい(^^)/~~~ 皆様も、どうぞ! 坂井工業所エクステリア・ガ …

もうすぐ完成の現場

こんにちは!   年が明けてから早一週間が経ちました、、年々時間が過ぎるのが早くなっている感じがします、、   さて、今日ご紹介するのは昨年から工事させていただいていた現場です。   完成までもう少し …

カヌー体験!

      国営木曽三川公園長良川サービスセンター                 カヌーに乗って長良川を 暑い季節に楽しむ川の上のレジャーは快適で 普段とは違うさまざまな発見あり!基本的な操作方法教 …