こんにちは(^^♪
今日は和風のアプローチを作成しましたのでご紹介いたします。
今回は300×600の桜御影の石を使用したアプローチです。
こんな感じです。
▼

四角の自然石を使っているだけあって雰囲気が厳かな感じになりますね。ワンランク上のアプローチです。
別角度
▼

奥にまっすぐ伸びて途中で折れ曲がったアプローチにすると写真の様に奥行き感が感じられ実際の距離よりも長く感じます。
両サイドの門柱をより引き立ててくれてます。
他にも和風のアプローチをついでにご紹介します。
過去にもご紹介した現場ではありますが、、、鉄平石の乱形石貼のアプローチです。
▼

こちらは両サイドに日本庭園があり、アプローチも曲面なので優しい雰囲気です。
外構には丸や四角のデザインを使って優しい雰囲気やスッキリした雰囲気を表現します。
弊社ではお客様の意見を取り入れてデザインしておりますので是非ご相談ください。
ありがとうございました。
関連記事
-
-
私をスキーにつれてって!
連れてきました 姫様を 前回はソリで遊んでましたが・・・今回はスキー 岐阜県郡上市大和町母袋温泉スキー場 ここのスキー場すごいんです 名古屋から近い …
-
-
休み前の工事
おはようございます、今日からGWです、 の前に昨日のお仕事を紹介します、、 弊社設置の折半ポートにお客様が太陽光を取り付けしておりました、 これで住宅ローンもバッチリです、 坂井工業所 エクステリアガ …
-
-
子供達と お料理!
キャンプの為に…少し お料理を おしえます ダッチオーブンと原理が…同じmagic cookingを…買っちゃいました さぁ 料理開始です~ 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… ht …
-
-
一宮市でシンプルでカッコいい外構が完成致しました!
こんにちは(´▽`*) 一宮市でとっても素敵なカッコイイ外構現場が完成致しました。 なので今回は、昼と夜。二回に分けてご紹介させていただきます! ∇前回のブログはこちらです。 LIXILさん …
-
-
E&Gに行ってきました!
こんにちは。 5月18日・19日に行われた「エクステリア・ガーデンフェア名古屋」にお邪魔させて頂きました! そこでは様々なメーカーさんの新商品が展示されています。 早速、ご紹介させて頂きますね。 …