こんにちは(^^♪
今日は和風のアプローチを作成しましたのでご紹介いたします。
今回は300×600の桜御影の石を使用したアプローチです。
こんな感じです。
▼

四角の自然石を使っているだけあって雰囲気が厳かな感じになりますね。ワンランク上のアプローチです。
別角度
▼

奥にまっすぐ伸びて途中で折れ曲がったアプローチにすると写真の様に奥行き感が感じられ実際の距離よりも長く感じます。
両サイドの門柱をより引き立ててくれてます。
他にも和風のアプローチをついでにご紹介します。
過去にもご紹介した現場ではありますが、、、鉄平石の乱形石貼のアプローチです。
▼

こちらは両サイドに日本庭園があり、アプローチも曲面なので優しい雰囲気です。
外構には丸や四角のデザインを使って優しい雰囲気やスッキリした雰囲気を表現します。
弊社ではお客様の意見を取り入れてデザインしておりますので是非ご相談ください。
ありがとうございました。
関連記事
-
-
一宮市でリフォーム工事!
こんにちは(´▽`*) 一宮市でアプローチのリフォーム工事が始まりましたので、ご紹介させていただきます。 ▽リフォーム前はこんな感じでした。 今回のご依頼は、可愛らしくシンプルなイメージのアプローチを …
-
-
ちょこっと工事
自然の恵みですねどんな時も、感謝の心 親切な心を…忘れないように心がけたい毎日です。 ここに乗り入れを作成致しますね! 完成!車社会を感じます。 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でし …
-
-
住宅の基礎 一体型 (o^^o)
今日は、基礎工事部の お手伝いに この基礎は、ベース部分と立ち上がり部分を、いっしょに つなげて打ち上げます。ちょっと大変ですがとっても強度のある 良い基礎が出来上がります (^O^)/ みなさんも …
-
-
牡丹の花を・・・
東海随一の名園と名高い「郡上のボタン寺」 が、しかし残念まだツボミでした。 かなり前から、一度訪れたくワクワクしてきたのに・・・ 水仙は、たくさん咲き乱れ シャクナゲも、とっても美しく心晴れまし …
-
-
一宮市で素敵なカッコいい外構が完成致しました!part2
こんにちは(´▽`*) 前回の外構現場を続けてご紹介させていただきます。 今回は、夜の風景です! ∇ 如何でしょうか? 昼と打って変わった雰囲気 …