和風アプローチの現場

こんにちは(^^

 

今日は和風のアプローチを作成しましたのでご紹介いたします。

 

今回は300×600の桜御影の石を使用したアプローチです。

 

こんな感じです。

 

 

四角の自然石を使っているだけあって雰囲気が厳かな感じになりますね。ワンランク上のアプローチです。

 

別角度

 

奥にまっすぐ伸びて途中で折れ曲がったアプローチにすると写真の様に奥行き感が感じられ実際の距離よりも長く感じます。

 

両サイドの門柱をより引き立ててくれてます。

 

他にも和風のアプローチをついでにご紹介します。

 

過去にもご紹介した現場ではありますが、、、鉄平石の乱形石貼のアプローチです。

 

 

こちらは両サイドに日本庭園があり、アプローチも曲面なので優しい雰囲気です。

 

外構には丸や四角のデザインを使って優しい雰囲気やスッキリした雰囲気を表現します。

 

弊社ではお客様の意見を取り入れてデザインしておりますので是非ご相談ください。

 

ありがとうございまし

関連記事

タイル門柱のお洒落な外構工事完成!

おはようございます(^^♪ 一宮市でタイル門柱のお洒落な新築外構工事完成しましたのでご紹介させていただきます! ▽ まずは門柱です。 建物が白とグレーの外観で外構工事も白とグレーでまとめました。 使用 …

もう少しで…

Xmasの用意を(^^)そろそろ 去年のリース さてさて、今年は… 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://sakai-kogyo.jp iPhoneからの投稿

石は、とっても良い感じに~

自然の石は、こころが…和みますね! ここから、また和モダンの感じをだして いきますよ 先日、何気無く岡崎城へ歴史は とっても興味深く面白いですね! つぎは 大阪城へ 坂井工業所エクステリア・ガーデニン …

お餅つき(*_*)

皆さん今晩は! 本日は今年の締めくくりにお餅つきにいって参りました(^-^)/ 20人ぐらいで臼160個分ついて朝7時から夕方5時ぐらいまでかかりました(^-^)v つきたてのお餅です。 ヨーグルトの …

岐阜県各務原市でモダンなエクステリアが完成しました(^^)/

こんにちは(^^♪   今日は岐阜県各務原市でモダンなエクステリアが完成いたしましたのでご紹介いたします。   ▼こんな感じです。   以前に弊社ブログにてご紹介させていただきましたオンリーワン エク …