愛知県一宮市で土間打ち&岐阜県各務原市でタイル貼!

こんにちは(^^

年末が近づいてきておりますので段々バタバタしてきました(^^)/

台風が過ぎ去って気温もぐっと下がりいよいよ年の瀬ですね。風邪を引きやすい季節なので皆さんも気を付けてください。

では本題です。

今日は天気がとっても良かったので土間打ちを施工しました。

コンクリートを打設する前にRC砕石を敷き込みして転圧をし、締め固めてメッシュ筋を入れてコンクリートを流し込みます。

コンクリートは乗用車の場合厚みは10cmで施工します。コンクリートの間の型枠はデザインを兼ねてひび割れ防止の役割があります。

型枠をはずした後は砂利を施工する予定ですが他にもタマリュウなどの草やレンガ、プラ目地を入れる場合もあり

目地一つとっても外構では色々な施工が出来て悩ましいところでもあります。

▼タマリュウの目地

コンクリートの隙間にタマリュウが入ると緑が良い感じに映えますね(^^

▼砂利目地

こちらは石とコンクリートがシンプルな感じでモダンな住宅に合いますね。

他の現場では300×600のタイルをアプローチに施工しました。

職人さんがとっても真剣にタイルを貼っています。

こちらの現場は完成したらまたUPしますね(^^

ありがとうございました。

 

▽ギャラリーはこちら

ブラック&ホワイトな家

関連記事

石のアプローチ!

先日の門柱の前に四角い石と飛び石で… ピンコロ(石の四角い物)の中には、手摺とオタフクナンテン(赤い植物) 表札灯 表札 真っ赤なポスト 後ろにスロープ! 次は、カーポートを…付けましょう 坂 …

羽島市で素敵な外構工事が完成致しました!

こんにちは(´▽`*) 今回は、羽島市で素敵な外構工事が終了いたしましたので、ご紹介させていただきます! ▽こちらになります。 柱・梁はブラック、屋根はホワイトで締まりのいいカッコいいカーポートは、L …

新しい外構現場&打ちっぱなし門柱

こんにちは(´▽`*)   今回は、羽島市で外構工事がスタートしましたのでご紹介させていただきます!   ∇ユニソンさんの ‘‘ミルドブリック‘‘ でレンガの見切り   ミルドブリックは安価な上、カラ …

母の日は、カレーの日 ^ ^

毎年長男くんと母の日は、カレーをつくります~ 今年は、ONE PIECEからココロのカレーを… 毎年一回ですがもう、なれておじょうずに よく出来ました。 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でし …

大きなブロックを積みましょう…>_<…

株式会社 坂井工業所さん(@sakai_kogyo)が投稿した写真