エクステリアをリフォーム

こんにちは(^^

 

今日は以前お世話になったお客様に再びお世話になりましたのでその現場のご紹介です。

 

こんな感じに生まれ変わりました。

 

 

実はこの現場以前は門柱だけのオープン外構の現場でした。

 

今回のご依頼はこの家の向かって左隣の古い建物を解体してクローズにして欲しいとのことです。

 

既存の門柱の和風な感じに合うようにクローズできるように設計いたしました。

 

この現場のポイントは「目隠し塀の高さをどのようにしたら違和感なく既存の門柱に合わせることが出来るか」です。

 

道路の歩行者の目線をカットするにはH1800程の高さの塀が必要になり、どうしても門柱とのバランスがくずれがちなので、

 

門柱と塀の間にポールを並べ見た目を軽くして違和感なく仕上げました。

 

▽別角度

 

最初から塀があった感じで違和感なく作成できました。

 

いい感じです。

 

塀の中の掃き出し窓にはウッドデッキも設置しております。

 

 

掃き出し窓が高い位置にあるので足のウッドデッキで対応しております。

デッキの下は収納スペースとしても使用可能です。

ウッドデッキは斜めや丸にも加工可能ですので色々な形で楽しめます。

 

こちらの現場は以上です。

如何でしたでしょうか?

余った土地や手入れの出来そうな土地がある方はエクステリアを使って有効利用してみてはいかがでしょうか?

お問合せお待ちしております!

 

▽ほかの現場の完成風景はこちら

大型カーポートな家

 

関連記事

稲沢市でリフォーム工事♪

こんにちは(´▽`*)   先日、稲沢市でカーポート・スタンプコンクリートのリフォーム工事を行いました! 今回は、そちらの紹介させていただきます。   ∇   今回施工したカーポートは、三協アルミさん …

カーポート!TOEX

アーキフィット今回は、ブラウン系で ポストも…スマートな感じの~ブラウン 土間コンクリートも綺麗に 仕上がりました(^-^) あ! 我が家も…築10年塗装と白蟻工事開始です。 坂井工業所エクス …

新商品のご案内

こんにちは(^^♪   今日は新商品のご案内をさせていただきます。   ▽   全てがブラックのカーポート が中部のセッパンカーポートメーカーさん サンアイさんから発売さ …

ソリッドストーン!

先日の工事です…ブロック工事が 進みました~ 真ん中には スライドドアの大きいのを…取り付けますね、柿渋の渋いのを ガラスのブロックと90角のポールを5本 扉を、開けたらお花が 見えるようにレンガで花 …

白い門柱

シンプルな門柱   にシンプルな表札 左に背の高い樹木(緑色)とポストを設置 右に行くにしたがって低く下草をぼかすように・・・ 足元は 洗い出しコンクリートと12センチ5ミリの本物の石で階段 良い感じ …