こんにちは。昨日は雨で工事の段取りに変更がありましたが
今日取り戻せるように工事を進めました(^^)/
雨で中止になった内容はコンクリートの流し込みです。
朝、起床してすぐに天気予報とにらめっこしまして、降るような降らないような天気で非常に迷いましたが仕上がりに不備が出るといけませんので
中止をしました、、、予定してあった職人さんにお願いしてキャンセルです。天気のせいではあるんですが突然仕事がなくなってしまうので
申訳ないです。お客様にも工事が遅延してしまうので申し訳ないです。ですが何とかやりくりをして昨日流し込むはずだったコンクリートを
今日半分だけ施工できて、残り半分も明日施工する予定です。
▽半分だけ施工しました。

今日、一回でコンクリートを流し込むことが出来ればよかったですが職人さんにも他の予定があり、通常よりも少人数しか集まらなかった為少しづつの
施工に切り替えました。こんな感じで日々天気に振り回されながら工事を進めております。
明日流し込む部分はこちらです。
▽

もともとはポンプ車(コンクリート圧送車)を使用する予定でしたがそれも予定が取れないので一輪車での施工予定です。
明日は天気がいいので安心です。
以上です。
他の現場はこんな感じで進んでます。
▽

階段の現場も出来上がってきましたので圧巻です。
完成が楽しみです!
板石階段&石の門柱な家
関連記事
-
-
もんもん門柱〜
最近作った門柱^_^ 植栽がありませんがお客様が記念樹を植える予定です^_^ モダンな門柱^_^ ついでに変わったフェンスも^_^ 色んなパターンを作らせて頂いております^_^ 坂井工業所 エクステリ …
-
-
京都のアプローチ!石
風情を感じますね 緑の植栽もまた 周りを引き立てます! これもまた バランスがいいですね~ 坂井工業所エクステリア・ガ …
-
-
デザイナーズHOUSEさんの基礎
基礎工事部のお手伝いに大きなお家の基礎 今回は、ベタ基礎のベース部分のコンクリート打設に 段々畑の様な基礎の為なかなか大変ですが 出来上がりが、楽しみです。 双方の仕事をさせていただけますのでとっても …
-
-
大賀ハス
本日 岐阜県羽島市の大賀ハスへ もう時期が遅いせいか あまり花が ありませんでした。 が 大きい緑の葉とピンク色の花がとてもきれいでした。 その後 ちょうど …
-
-
工事途中経過
こんにちは~(^^♪ 現場確認しに行きました、、、 まだまだ暑い日が続きますがそんな中職人さんに工事を頑張って進めてもらっています。 この夏は特に暑かったよう …