一宮市で人工芝生の現場が完成しました。

こんにちは(^^

 

今日は人工芝生の工事が完了しましたのでご紹介させていただきます。

 

▽こんな感じです。

 

 

人工芝生約70㎡施工させていただきました。

 

人工芝生の下地はこんな感じです。

 

 

下地は砕石+砂を施工してあります。砕石は水はけを良くするのと砂は芝生の踏み心地を良くするために施工してあります。

 

下地が綺麗だと仕上がりも良くなります。

 

 

テラスの下も人工芝です。柱の部分や枡の周りもぴっちり合わせて綺麗に納めてあります。

 

 

浄化槽周りも綺麗にぴっちりカットして納めます。このような部分で隙間が空いていたりすると子供やペットにめくられてしまうので施工には注意が必要です。

 

人工芝はこういった枡周りの処理で仕上がりに差が出ますのできっちり施工していただいた職人さんに感謝です。ありがとうございました。

 ▽ほかの施工例はこちら

RC杉板門柱&自然素材の家

 

関連記事

ハードウッド ビリアン水に強くて腐りにくい木です。今度この材料を使用してこだわりの…

ハードウッド ビリアン 水に強くて腐りにくい木です。 今度この材料を使用してこだわりのサイクルポートを作ります^ ^

白い門柱

シンプルな門柱   にシンプルな表札 左に背の高い樹木(緑色)とポストを設置 右に行くにしたがって低く下草をぼかすように・・・ 足元は 洗い出しコンクリートと12センチ5ミリの本物の石で階段 良い感じ …

照明の取り付けポイント

こんにちは! ここ最近、一気に寒くなってきましたね。 気温の変わり目ですから、皆さんも体調に気を付けてお過ごしください。   さて、今回は車庫周りの照明についてご紹介させて頂きます! ▽ 夜間の照明が …

門柱デザインについて

こんにちは!   外構を考えるにあたって、住宅の顔となる門柱は様々なデザインがあってなかなか決めれませんよね…。 雰囲気・価格・使い方次第で、欲しい物が変わってくると思います。 という事で今回は、門柱 …

少し前に施工させて頂いたお客様の所へ寄りました^_^暗くなってたのでナイトシーンの撮影…

少し前に施工させて頂いたお客様の所へ寄りました^_^ 暗くなってたのでナイトシーンの撮影^o^ 植栽+照明 木が風に揺られる影がとても綺麗でした^o^ #木 #照明 #花壇