こんにちは(^^)/
本日は雨でございますが一宮市の現場が動いております。
作業内容は洗い出しです。
▽

昨日、朝一番にコンクリートを流し込んで薬をふったのち、シートを被せ本日高圧洗浄機で表面のセメントを洗い流します。
▽

門柱タイル、カーポート等の柱の色とベージュの洗い出しのコントラストが良い感じです。

門柱の黒い部分はタカショーさんのエバーアートボードを張り付けしてあります。
こちらのお宅は2世帯でインターホン、ポスト、表札がすべて2個づつ取り付けされます。300×600角のタイル門柱で2世帯のパターンは初めてなので
完成が楽しみです。
また完成したらUPします。
関連記事
-
-
一宮市 (尾西市)でエクステリア工事進行中(^^♪
こんばんは(^^♪ 今日は土砂降りでしたねm(_ _)m お陰様で工事が全く進みませんでした。。。 こんな時にコンクリート打設工事をすると雨に流されてしまいます。 ですが、、ワザとコンクリートの表面を …
-
-
一宮市でお庭のリフォーム
こんにちは(´▽`*) 先日、一宮市で新しいリフォーム工事が始まりました! 今回はそちらのご紹介です。 ∇ 芝生一面に貼られていたお庭を撤去させていただきました。 植樹は既 …
-
-
今日の投稿
こんにちは(^^♪ スッキリしない天気が続きますね~、、 さて、完成した物件をご紹介しようと思います。 今回のエクステリアのテーマは「スッキリシンプルに使いや …
-
-
オープン外構とクローズ外構
こんにちは! 早速ですが、皆さんは外構を考える時どんな事を重要にしていますか? 駐車場の位置、お庭の広さ、おしゃれさ…等々あると思います。 そんな今回は、「オープン外構」と「クローズ外構」について …
-
-
大賀ハス
本日 岐阜県羽島市の大賀ハスへ もう時期が遅いせいか あまり花が ありませんでした。 が 大きい緑の葉とピンク色の花がとてもきれいでした。 その後 ちょうど …