洗い出し

こんにちは(^^)/

 

本日は雨でございますが一宮市の現場が動いております。

 

作業内容は洗い出しです。

 

 

 

 

昨日、朝一番にコンクリートを流し込んで薬をふったのち、シートを被せ本日高圧洗浄機で表面のセメントを洗い流します。

 

 

 

門柱タイル、カーポート等の柱の色とベージュの洗い出しのコントラストが良い感じです。

 

 

門柱の黒い部分はタカショーさんのエバーアートボードを張り付けしてあります。

 

こちらのお宅は2世帯でインターホン、ポスト、表札がすべて2個づつ取り付けされます。300×600角のタイル門柱で2世帯のパターンは初めてなので

完成が楽しみです。

 

また完成したらUPします。

 

 

関連記事

カーポートで梅雨対策を

こんにちは(^^)/ 先日、愛西市で梅雨対策の為にカーポートを設置させていただきましたのでご紹介させていただきます。 ▽ 完成写真からご紹介 今回使用させていただいたのは三協アルミさんのUスタイルアゼ …

子どもたちと 椅子作り o(^▽^)o

今日は、木で椅子をつくります。 ビスを、止めやすいように鉛筆で線を インパクトドライバーで ゆっくり ねじ込み~ 楽しそうに すべて コツコツとやって います(*^_^*) 完成 次は、机みたいです …

本日から営業再開!

こんにちは(´▽`*) 弊社は本日から元気に通常営業開始しております! 休業中ご連絡いただいたお客様は、申し訳ございませんでした。 本日からは、営業しておりますのでお問合せお待ちしております。 お盆明 …

自然感溢れるお庭工事

こんにちは!   今回は、先日完成したお庭のリフォーム工事現場のご紹介です。 自然感あふれる素敵なお庭に仕上がりました!   ∇   広々とした木調のタイルデッキには、タカショーさんの ‘‘セラウッデ …

完成!しました。

照明が、やっと付いて完成!亀さんの甲羅みたいでなかなかいいかんじに 左上のガラスブロックは、表札 今回は、タイマー式に 安くてなかなかの 優れもの! 明日土間コンクリートを打つ現場です。真ん中には… …