お庭の工事

こんにちは(´▽`*)

 

今回は、お庭をリフォームした外構現場のご紹介です。

 

∇こちらはビフォーになります。

 

和を基調にした庭園のようなお庭でした。

しかし、植栽の手入れが大変。という事で、今回は和の雰囲気を崩さずにスッキリとしたお庭をご提案させていただきました。

 

 

現場にあった使用できる石や岩・植栽はそのまま生かします。

大がかりな作業なので、フェンスの本体を一度外し作業しやすいよう現場を整えます。

 

 

撤去後、全体に草が生えないように土間コンクリートを打っていきます。

しかし、土間コンクリートの場合雨水をしっかりと流さなければ水が溜まります。

その為所々に穴をあけ、排水できる管を取り付けました。

緑のテープが張ってある管が排水管になります。

 

 

こちらが土間コンクリートを打った時の様子です。

植樹の周りは土を残し、それ以外はコンクリートを流し込んで草が生えようにしていきました。

 

 

その上には岐阜の美濃からとれる白川砂利を敷いていきました。

白川砂利は、庭園用砂利として比較的安価に施工できる人気のある白御影石の砂利です。

庭園だけでなく、洋風な外構にもちょっとしたところに入れるとオシャレになります。

 

 

今回は以上です。

 

使えるものは残して価格を抑え、雰囲気を壊さずにスッキリとしたお庭になりました。

草の心配もしなくて大丈夫なので快適にお庭を楽しめるとおもいます!

 

ありがとうございました。(´▽`)

∇白川砂利を使用した外構現場はこちら

白い石のお庭のある家

 

関連記事

カッコいい折板カーポート

  こんにちは(^^♪   江南市で新築外構工事が完成しましたのでご紹介させていただきます。   ▽   こちらは三協アルミさんの新商品であるカーポート ビーム …

年末年始休業のお知らせ

.. 2022年12月30日から2023年1月5日まで休業とさせていただきます。 その間のお問い合わせにつきましてはおてすうではございますが、お問合せフォームよりお願い致します。休み明けから順次ご連絡 …

お盆休みを楽しく過ごすためのエクステリア

こんにちは(^^♪ もうすぐお盆休みですね! 今年は本当に暑い夏ですがやっと一息付けそうです。 お盆休み中はまだまだ暑いと思いますがそんな暑い夏を涼しげに過ごすことが出来るエクステリアをご紹介したいと …

雑草避けに大人気のエクステリア施工!!

いまの季節、雨も多くて気候もよく、 草が・・・雑草が・・・ また 雨で・・・ぬかるみが・・・ ご自宅のお庭のにお困りではありませんか? そんなお庭に最適な施工があります。 それが マサファルト 水でか …

最近の現場^o^

こんにちは^o^ 最近の現場をご紹介致します^ – ^ スタンプ&レンガ花壇^o^ 手前の穴には門柱が入ります^ – ^ こちらは濡れ縁 最近のは本物の木じゃ無いので腐らなくて …