清須市の人工木デッキ&一宮市の外構

こんにちは(´▽`*)

 

今回は先日ご紹介した、清須市のウッドデッキと、一宮市の新築外構現場のご紹介をさせていただきます。

まずは、清須市の現場からです。

 

 

三協アルミさんの ‘‘ひとと木2‘‘ が無事施工完了致しました!

フェンスには、‘‘マイリッシュ3型‘‘ を取り付け、お子様の飛び出しや転落防止になります。

 

勾配のついた既存の土間コンクリート上に施工という形でしたので

柱を切って、全体の高さが合うようになっております。

しかし、強度面も心配になるのでアルミ材を柱に取り付けて強度を高めています。

 

 

デッキ下には、浄化槽等の枡がございますので点検口を2ヶ所施工させていただきました。

簡単に取り外しが可能なので、とても楽々です♪

 

清須市のご紹介は以上になります。

立水栓も施工させていただきましたので、広々とした空間になりました!

 

 

続いて一宮市の現場です。

 

新築住宅前のアプローチ一部は、洗出しコンクリートに。

まだ施工途中の部分は天然石を乱張していきます。

組み合わせたような設計になっておりますので、完成が楽しみですね!

 

 

母屋・新築住宅の間には、土間コンクリート一面打設していきました。

水が溜まらないように、しっかりと勾配を付けて施工していきます。

 

今回は以上です。

ありがとうございました。(´▽`)

 

∇洗出しコンクリートと天然石乱張のアプローチの外構はこちら

重厚感あるカーポートと石の家

 

関連記事

ちょこっと工事 通路作成!

日本庭園の中に通路を作りました。 縁石で、ふちどりコンクリートの 洗い出しにて お客様の ご希望通りに 先日の現場にて、アーキレール 完成!《手摺》柱は、柿渋 手摺部分はシャイングレーにて 二年 …

一宮市のシンプルで素敵な外構。

こんにちは(´▽`*)   今回は、一宮市で外構工事が完了致しましたのでそちらのご紹介をさせて頂きます。 ∇前回のブログです。 一宮市の外構工事   ∇   こんな感じに仕上がりました。   ∇   …

一宮市で外構工事

こんにちは。   本日は、現在工事中の現場をご紹介させて頂きます! ▽   こちらは、敷地に合わせて屋根をカットした「サンアイ岡本」さんの折板カーポートです。 設置の自由度が高く、雨風に丈夫なカーポー …

住宅の基礎 一体型 (o^^o)

今日は、基礎工事部の お手伝いに この基礎は、ベース部分と立ち上がり部分を、いっしょに つなげて打ち上げます。ちょっと大変ですがとっても強度のある 良い基礎が出来上がります (^O^)/ みなさんも …

ひまわり

暑いです。皆様 熱中症に、くれぐれも注意して下さい! もう少しで…お盆… 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://sakai-kogyo.jp iPhoneからの投稿