照明の取り付けポイント

こんにちは!

ここ最近、一気に寒くなってきましたね。

気温の変わり目ですから、皆さんも体調に気を付けてお過ごしください。

 

さて、今回は車庫周りの照明についてご紹介させて頂きます!

夜間の照明がなく暗い車庫周りは、車へのイタズラや家への侵入をもくろむ不審者にとって好都合な場所になります。

また、車の出し入れの際に柱や壁が見えにくくぶつけてしまう可能性も…。

そういったリスクを回避するには、やはり照明が大切になってきます。

しかし、照明の種類も様々…。

今回は、3つ照明の設置方法をご紹介致します。

 

まず一つは、『ダウンライト』です。

上から照明が当てられるので、足元や全体を明るく照らしてくれます。

また、カーポートと一体化しているのでデザイン面でも文句なしですね!

 

続いては、カーポートの柱に設置する『人感センサー付き スポットライト』です。

通常のスポットライトでも勿論問題はございませんが、やはり私共は人感センサー付きをオススメしております。

不審者が近づいたときに反応して周囲を照らすので、車へのイタズラや住まいへの侵入を防止できます。

防犯カメラも一緒に設置すると、万が一な事があっても対処可能です。

 

 

最後のご紹介するのは、『ポールライト』です。

カーポートや壁面に照明を設置するのが難しいときは、カーポートの周りの床に照明を設置する事で、壁や柱に気づく事が出来ます。

他にも、駐車ラインに沿って設置すると、夜間に車を停車する際の目安としても役立ち、駐車がとても楽になります。

また、照明自体が低い位置にあるので足元を照らすのにもピッタリです。

 

 

以上になります!

照明は車庫周りの他に、アプローチやお庭・植栽にも設置する事で、外構の雰囲気を変える事が出来ます。

ただ色んな所に照明を設置すると、少し重たい感じになってしまったり、金額が大きく跳ね上がったりします。

照明の設置箇所等に困った場合は、是非私共にご相談下さい。

 

ありがとうございました!

関連記事

本日のお庭

白い壁にピンクのタイル。 どうでしょうこんな門柱? 色の組み合わせは大切ではないでしょうか? 色の組み合わせが良いとすぅーっと心に入ります。 どうでしょうこんな色の組み合わせ。 ガーデニング事業部でし …

石の階段

石の階段 (^。^) 職人さんに貼って頂きました(^_^) 古くなっても石の風合いがでます(^。^) 坂井工業所 エクステリアガーデニング事業部でした、、 https://sakai-kogyo.jp …

グレードアップしたBウッドスタイル

こんにちは(´▽`*) 今回は、7月中旬に発売開始したB-Life.sさんの ‘‘Bウッドスタイル プレミアム‘‘ のご紹介をさせていただきます!   ▽   Bウッドスタイルは、 …

一宮市でリフォーム工事!

こんにちは(^^♪   今日は一宮市でリフォーム工事を行っていますのでご紹介したいと思います。   まずはこんな感じです。   ▽   こちらは工事をする前の風景です。   今回のご依頼は車が増えるの …

一宮市で素敵な外構が完成いたしました!part2

こんにちは(´▽`*)   ∇前回の現場の続きになります。 一宮市で素敵な外構が完成いたしました! 今回は、夜の景色ををご紹介させてください!   ∇   照明は、タカシ …