関連記事

目隠しフェンス

お疲れ様です。   今日は現作業を手伝ってきました。   作業内容は目隠しフェンスの独立基礎の設置です。   こんな感じです。   ▼   基本的に目 …

門柱と手すり 合体!

高低差が ある為に門柱と手すりを一緒に作りまして~ 覗き窓と表札用のくぼみを作成 玄関扉が緑色の為 薄いグリーンのジョリパットを塗ります。 先日の和風のお庭も白川砂利を… 綺麗な感じが 出て来ま …

洗い出しコンクリート (^-^)/

駐車場のコンクリートに コンクリートの中の石を…洗ってだしましょう! コンクリート会社によって使用する石によって表情が、変わりますよ コンクリートの表現はさまざまな手法がありますので… 坂井工業所エク …

段差や隙間のないピッタリの高さ!

こんにちは(´▽`*)   今回は、完成致しました外構工事の現場に車いす用の昇降機が設置されたのでそのご紹介をさせていただきます! ▽完成致しました現場をご紹介させていただいたブログはこちらです。 一 …

新築外構完成現場&現在進行中の現場

こんにちは!   今回は、カッコよく完成した外構現場と、着々と進んでいる外構工事現場のご紹介です。   ▽   こちらは一宮市で施工中の現場になります! 大きい門柱が人の動線となる道を程よく隠してくれ …