稲沢市 乗り入れ工事・外構 エクステリア工事 完了(^^♪

こんばんわ(^^

 

最近 稲沢市・あま市の工事が何となく多いので今日は稲沢で完成した物件をご紹介致します。

 

今回は駐車場工事をする前に乗り入れ口があまりにも狭いのでその部分の工事からです。

 

着工前がこんな感じ、、

 

 

 

着工前の乗り入れ幅が約3.0mしかなく道路の交通量が多くとても入りにくい印象の乗り入れです。

 

ちなみに乗り入れとはその名のとおり敷地内に車で乗り入れる部分のことをさしております。

 

写真ですと縁石のない部分ですね。

 

完成後の写真

 

 

乗り入れ口を敷地の左側に移動して、間口も3.0mから約4.0mへ拡張しましたので

 

1.0m広くなっただけでも出入りしやすくなります。

 

この乗り入れ工事ですが道路は県や市の持ちものですので各行政に工事申請をして許可を受ける必要があり

 

坂井工業所ではそういった事も工事も含め施工させていただいております。

 

 

カーポートはYKKさんのエフルージュツインを施行して、道路からの見た目をスッキリとした印象に、、

 

浄化槽も入っているのですがハウスメーカーさんと協力してくるものタイヤが乗らないよう位置を確認して設置していただきました。

 

 

 

 

 

カーポートの後ろには山砂を敷いて子供の遊び場に家の前は砂利を敷いて山砂が雨で跳ね返っても家が汚れないように、

 

 

家の横も砂利敷・防草シートを施行。

 

 

全体的にシンプルでメンテナンスフリーな外構の完成です。

 

今回の現場は乗り入れ工事を含めての駐車場工事がメインです。せっかく作った駐車場が狭すぎる乗り入れのために非常に使いにくいといったような家がチラホラ見受けられますのでそういった方も是非ご相談ください(^^

 

 

ありがとうございました。

 

 

関連記事

サンジのレシピ

子供達が~ なんか、作ってた ^_^ https://sakai-kogyo.jp iPhoneからの投稿

砂利敷&防草シート 

こんにちは(^^♪   梅雨明けの発表がありましたがなかなか天気がさっぱりしなくて蒸し暑い日が続いてますね、、   そんな中今日の工事内容は建物周りの防草シート&砂利敷を行いました …

吊下げ式のカーポート

こんにちは(´▽`*)   今回は、一宮市のリフォーム工事の現場にカーポートが付いたので、そちらのご紹介をさせていただきます。   ∇こちらです。   こちらの商品は、三協アルミさんの ‘‘Uスタイル …

タイルを貼りましたよ!

最近!痩せつつ体を鍛えている私です 先日の門柱にモザイクタイルを貼りまして… 門柱らしく、なってまいりました 新規現場にて目隠しのフェンスもなかなか良い感じ~ これから(^^)/~~~でっかい …

おしゃれなRC杉板打ちぱなし門柱とウリンデッキと石の階段

こんにちは(^^♪   稲沢市でおしゃれな外構工事が完了しましたのでご紹介いたします。   こんな感じです!     手前の一番下の段が天然木 ウリンを使ったデッキ階段 奥の上の段がインドネシア産ミカ …