江南市で門柱石貼工事!

こんにちは(^^

昨日から門柱の石貼工事が始まったのでご紹介します!

こんな感じです。

使用させていいただいている材料はユニソンさんのパイルストーンです(^^

パイルストーンは色、石の形共に様々なラインナップがあり仕上がりも高級感がある材料です。

▽パイルストーンの種類 ユニソンさん WEBカタログより

今回の現場ではフェルスグレーという色を使用しております。

フェルスグレーは石の大きさや形が割とそろっていてかっちりした印象の仕上がりになります。

実は今他の現場ではミックスブラウン色の石も同時進行で施工しておりそちらは石の大きさがまばらなので

荒々しい大迫力な雰囲気になります。

どちらも石の良さが出て素敵な感じです。ミックスブラウンの現場は後日紹介しますね(^^

▽今日はここまで進みました。

石と石の間にピンのような物を挟んでありますが接着剤が固まるまでのずれ防止のために挟んであります。

残りは門柱の笠木とアプローチの石貼です(^^

完成したらまたご紹介します!

ありがとうございました。

 

▽完成風景はこちら

高級感あふれるシックな家

 

関連記事

かわいいストーブ

このストーブは、燃費が良く 電気いらずで 明るくて… ホーローの赤いヤカンがイイ感じに~

一宮市と稲沢市の外構現場

こんにちは(´▽`*)   梅雨らしいジメジメは消え、夏らしい暑さがやってきました! 熱中症に気を付けながら、施工の方も頑張っていきます。   さて今回は、一宮市と稲沢市の現在進行 …

ものまねの館

仕事とは関係ないですが、、 先日、東京の新宿にある そっくり館 キサラに行ってきました! 最近テレビによく出るジャガーズも生で見れたしとてもオススメスポットです。 なかでもジーニー堤さんのディズニーも …

一宮市の和風外構。夜Ver,

  こんにちは!   今回は、先日ご紹介させていただきました、一宮市の現場の夜Ver,です! 照明を使ってお昼とはまた違った味を出しています。   ▽   こんな感じです。お洒落で落ち着いた和風のエク …

デザイナーズHOUSEさんの基礎

基礎工事部のお手伝いに大きなお家の基礎 今回は、ベタ基礎のベース部分のコンクリート打設に 段々畑の様な基礎の為なかなか大変ですが 出来上がりが、楽しみです。 双方の仕事をさせていただけますのでとっても …