セッパンカーポートの自由度

こんにちは(^^

 

今日はセッパンカーポートの現場が完了したのでご紹介したいと思います。

 

セッパンカーポートはどんなカーポートなの?とよくお問合せ頂くのですが簡単に説明すると

 

雪に強いカーポートです。

 

ではなぜ雪に強いのか? ですが

 

屋根がガルバリウム鋼板で出来ているからです。

 

通常のカーポートはポリカーボネートを屋根の素材に用いておりますがセッパンカーポートは金属屋根です。

 

その為、屋根の上に雪の上に重量物が乗っても耐えられる構造になっております。

 

▽屋根の写真です。

 

 

屋根は金属性の屋根ですので光も通さないので車も暑くなりにくいです。

 

また、セッパンカーポートは構造がシンプルですので屋根の形が敷地に合わせやすく土地にロスが出にくいのが特徴です。

 

 

今回の現場も敷地の形に合わせて職人さんに施工していただきました。

 

 

少し分かりにくいですがこのような形で斜めに加工しております。

 他にも屋根のオプションでペフといった物もあります。

 ペフは屋根の下面に張り付けてあるスポンジのような物でペフが張り付けてあると結露がしにくくなります。

 今回は屋外でもともと結露しにくい環境の為ペフ無し仕様にて施工させていただきました。ペフの有り無しで金額が数万円変わるのと

 屋外の場合経年劣化しやすくポロポロ取れてしまうのもペフ無し仕様でご提案した理由です。

 さらに透明セッパンというものも存在します。透明セッパンはポリカーボネート製ですのですべての屋根材を透明にすることはできませんが

 金属屋根と交互に使うことによって頑丈でありながら明るいカーポートが実現できます。

 以上の様にセッパンカーポートは自由度が高いため設置する場所を選ばないカーポートです。敷地を有効利用したい方に是非オススメしたいカーポートです。

 ▽ほかの現場の施工例はこちら

ガルバリウム+ライトアップの家

 

 

関連記事

お盆休みのお知らせ

  お盆休み 8月10日~8月17日までお休みさせていただきます。 ご不便おかけし申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。 お休み期間中にいただいたお問い合わせにつきましてはお休み開けに順次ご連 …

小説

最近こんな物にハマってます(^。^) 近所の古本屋で250円で売ってました^_^ かの有名な松本清張さんの小説で、こんなに安く読めるなんて最高です、、電子書籍も便利ですが紙もいいです。本だけはきっと完 …

カーポート工事

こんにちは(^^♪     今日は現在進行形の現場の様子をご紹介させていただきます。   ▽こんな感じです。   一宮市で現在工事中の新築外構工事現場です。 先 …

江南市で外構工事が終了いたしました!

こんにちは(´▽`*) 江南市で素敵な外構工事が終了いたしましたのでご紹介させていただきます。 ▽前回ご紹介させていただいたブログになります。 ▽こちらになります ▽ 門柱で使用しました化粧ブロックは …

江南市で門柱石貼工事!

こんにちは(^^♪ 昨日から門柱の石貼工事が始まったのでご紹介します! こんな感じです。 使用させていいただいている材料はユニソンさんのパイルストーンです(^^♪ パイルストーンは色、石の形共に様々な …