一宮市でリフォーム工事!

こんにちは(^^

 

今日は一宮市でリフォーム工事を行っていますのでご紹介したいと思います。

 

まずはこんな感じです。

 

 

こちらは工事をする前の風景です。

 

今回のご依頼は車が増えるので駐車場を作りたいというご要望でした。

また、木も手入れが大変で自分ではできないぐらいの大きさですのでそれも何とかしたいとの事です。

 

こちらの既存の植木はカイズカイブキと言って昔はよく生垣に目隠しとして植えられることが多かった木です。カイズカは背も高くなるし横幅も大きくなるのでとても厄介な木でもあります。強風時にはすごく揺れるので危険な状態でした。

 

▽こんな感じになりました。

 

施工前の写真とは同じ現場とは思えないぐらいさっぱりしました。

 

あれだけの木があると工事も中途半端で終われないので初日に5人ほどの人数で一気に撤去させていただきました。

 

木を抜いた後はもともと道路沿いにあった塀を撤去して、土を処分して駐車できる高さまで整地しコンクリートを打設します。

 

 

入り口部分は元々の蓋では車の重さに耐えられず割れてしまうので分厚い蓋に変更です。ただ、単純に分厚い蓋ですと道路から5cm程段差になってしまうので今回は斜蓋という斜めになった蓋を使用してあります。

これで乗り入れもしやすく安全です。

今後、コンクリート打設mフェンス取り付けを行い完了予定です。

 以上です。

 ▽ほかの施工例はこちら

和モダンな家

関連記事

no image

明けましておめでとうございますm(_ _)m

  明けましておめでとうございます。   いよいよ2018年がスタートします!   昨年は色々なお客様との素敵な出会いが沢山あり、おかげ様でよい一年が過ごせたかなと思いま …

ダブルフェースの基礎!タイルのデッキ&人口芝生!

こんにちは(^^♪   いつもブログを見ていただいてありがとうございますm(_ _)m 今日も拙い文章ですみませんが最後までよろしくおねがいします(^^♪   今回は三協アルミさんのカーポートダブルフ …

花粉症の季節です。

そろそろイネ花粉の季節ですね 花粉症と言えばこれです。 サンルームです。 ガラスはカタガラスにすればプライバシーを守りながらの物干しが出来ます^_^ 坂井工業所 エクステリアガーデニング事業部でした、 …

本日のお庭

みなさん今晩は。 本日のお庭です。 本日のお庭はこちら 純和風のお庭です。 数寄屋門 やはりこの数寄屋門は迫力がありますね。 町中にあると思わず立ち止まってしまいそうです。 ちなみにこちらはTOEXさ …

塀のリフォーム

こんにちは(^^♪ 久しぶりの投稿です。 いろいろと物件は進行中なのですがおかげ様で図面作成・打ち合わせ・現場調査・等々色々と業務が立て込んでそちらの業務を優先させる為マイペースでblog更新しており …