こんにちは(^^♪
以前からタイル貼を行ってる現場がようやくタイルが終わってきましたのでその様子をご紹介いたします。
▽

これはタイルの最終仕上、目地込み作業を行っているところです。
タイル同士の隙間をこんな感じで行っていきます。
▽

こちらの階段もタイルははり終えたので順番に目地を込んでいきます。
▽

もちろんこちらのタイルテラスも順番に目地を込んでいきます。
施工しているタイルが600角や300×600と通常よりも大判タイルで貼るのに手間がかかってしまいました。ですが職人さんに手間をかけていただいた
分だけ綺麗に仕上がっております。
今回は以上です、
関連記事
-
-
真っ白な 壁を作りましょう!
とってもシンプルな門扉 門柱を作成致します。 ちょこっと、かわったpostと表札と… もうしばらく、お待ち下さい。全貌が、楽しみな感じ! とっても 暑いあつすぎます。 皆様 体調には注意して下さいね! …
-
-
稲沢市 外構 リフォーム工事!
こんにちは(^^♪ 今日も続々と工事が進んでおります。 進行中のリフォーム工事をご紹介します(^^)/ 内容は駐車場が狭いのでマキの木が植わっているところを駐 …
-
-
完成間際の外構現場
こんにちは(´▽`*) 今回は、一宮市の現場のご紹介です! ∇ こんな感じに仕上がりました! 洗出しコンクリートと、表情のついた黒色の天然石が良い具合にマッチしております。 …
-
-
名古屋市 守山区で外構工事が完了しました(^^)/
こんにちは(^^♪ 名古屋市守山区で外構工事が完了しましたのでご紹介させていただきます。 ▽こんな感じです。 今回はスッキリシンプルな外構工事です。 使用させていた …
-
-
名古屋市西区でリフィーム工事が終わりました^^
こんにちは(´▽`*) 今回は、西区で玄関周りのリフォーム工事が終了いたしましたのでご紹介させていただきます! ▽こちらです 機能門柱は YKK APさんの ‘‘ルシアスポストユニットBW03型‘‘ …