こんにちは(^^♪
以前からタイル貼を行ってる現場がようやくタイルが終わってきましたのでその様子をご紹介いたします。
▽

これはタイルの最終仕上、目地込み作業を行っているところです。
タイル同士の隙間をこんな感じで行っていきます。
▽

こちらの階段もタイルははり終えたので順番に目地を込んでいきます。
▽

もちろんこちらのタイルテラスも順番に目地を込んでいきます。
施工しているタイルが600角や300×600と通常よりも大判タイルで貼るのに手間がかかってしまいました。ですが職人さんに手間をかけていただいた
分だけ綺麗に仕上がっております。
今回は以上です、
関連記事
-
-
刷毛引きの土間
こんにちは(^^♪ 今日は一宮市で現在進めているリフォーム外構工事のご紹介です。 今回のご依頼は車が増えそうなので駐車場を増やしたいというご依頼でした。 施工前はこんな感じです。 ▽ こちらの現場です …
-
-
YKK APさんのルシアスシリーズ
こんにちは(´▽`*) 今回は、機能門柱のご紹介です! そもそも機能門柱とは、 門回りに必要なものが一つにまとまったエクステリアメーカーの建材商品のことを指します。 そんな機能門柱のメリッ …
-
-
明けましておめでとうございます!
新年、明けましておめでとうございます。 弊社は、本日から通常営業を開始しております。 休業中にご連絡頂いたお客様、お返事が出来ず申し訳ございませんでした。 今日から通常営業しておりますので、皆 …
-
-
テラスとサンルーム
こんにちは(^^♪ 今回はテラスとサンルームを施工しているので途中経過ですがご紹介します(^^♪ まずはテラスです。 LIXILさんのココマを施工しております。 ▽ LIXILさん …
-
-
駐車場デザインが美しいエクステリア
こんにちは(^^)/ 先日、駐車場のコンクリートデザインの美しい新築外構が完成しましたのでご紹介させていただきます。 ▽ 大きな片流れの屋根が印象的な建物の壁を最大限に生かした植栽の配置とライ …