打ちっ放し門柱の準備

こんにちは(^^

 

一宮で外構工事が進んでおりますのでご紹介させていただきます。

 

以前ブログでご紹介させていただいた、打ちっ放し門柱の続きです。

 

 

前回は基礎を作ったのですが今回は型枠工事を行っております。

打ちっ放しコンクリート門柱を作りますので型枠は新品のつるつるの化粧板を用意しました。

 

土に埋まってしまって見えない場所は何回も使いまわした板を使うのですが、今回はほとんど見えますので新品です。

 

明日、打設予定をしておりますので完成したらお披露目させていただきます。

 

他の現場では三協アルミさんの人工木デッキ ラステラを施工してますのでそちらもまたご紹介します。

 

以上です。

∇打ちっ放し門柱を施工した外構現場はこちら

RC杉板打ちっぱなし門柱の家

関連記事

一宮でブロック工事!

こんにちは(^^)/   今日からブロック工事が始まりますので今朝、職人さんを引き連れて立ち合いをしてまいりました(^^)/   ▽   今回はこちらにブロックを施工させ …

駐車場の使い方は10人10色

限られた敷地の中でどのようにやりくりするかは是非弊社にお任せください!皆様は、駐車場はどの様に使用されていますか? ・車の駐車スペースとして ・趣味用のガレージを建てて、車やバイク等の展示スペースに …

クルマが、しょうとつ

以前 仕事をさせていただいた お客様のお宅に 車が衝突してブロックとフェンスとコンクリートの土間が壊れてしまいました 幸いに 怪我も無くて物の破損だけで すみました はやく修理に 取り掛かります ちが …

一宮市の外構工事

こんにちは(´▽`*) 今回は、一宮市で行っている外構現場のご紹介です。 ∇   車3台分が止めれるカーポートに土間コンクリートを舗装致しました。 タイヤが乗る部分にだけコンクリートがあるデ …

四季を感じる素敵な外構

こんにちは(´▽`*)   今回は、一宮で進んでいる外構現場の樹木を植栽いたしましたので、ご紹介させていただきます。 ▽ 前回のブログはこちらになります。 あと少しで完成(^^)/   ▽ …