北名古屋市でガレージ工事!

こんにちは(´▽`*)

今回は、北名古屋市で車庫スペースの外構工事が始まりましたので、そちらのご紹介をさせていただきます。

 

∇早速ですが、今の現状をご覧ください。

 

こちらは、イナバ物置さんの ‘‘ガレーティア‘‘ を施工する為、基礎となるブロックを積み終えたところです。

ここからガレージを設置していき、最後に内部に土間コンクリートを打っていきます。

 

∇基礎を施工した場所。実は、土間コンクリートが張られていたところなんです!

 

こちらはビフォーの写真になります。

8.5屬療擺屮灰鵐リートを撤去しブロックを施工していきました。

 

∇既存の土間コンクリートを斫って施工していきます。

 

ガレージの横には、三協アルミさんの ‘‘G-1ss‘‘ という折板カーポートを施工予定です。

折板カーポートは、強い柱と屋根材で年々ひどくなっている台風対策にもなりますのでオススメの商品の一つでもあります。

設置完了いたしましたら、ご紹介いたしますね(^-^

 

 

こちらは、ウッドデッキを施工予定となっております。

ウッドデッキの下に土間コンクリートを施工するメリットとして、今後の掃除のしやすさ・猫の住処になりにくい等々が挙げられます。

今回は以上です。

完成致しましたら、詳しくご紹介させていただきます。

 

ありがとうございました。(´▽`)

∇三協アルミさんのG-1を施工した外構現場はこちら

大人シックな家

関連記事

ヒメイワダレソウ しげる

前回のお客様のアプローチヒメイワダレソウ《クラピア》が育ち盛り ようやく綺麗な緑色のアプローチに!反射を、防ぎ涼しく感じます。 枕木の茶色とクラピアの緑色が良い感じに~ さてさてまたまた(^^) …

輸入品のお店に!

愛知県名古屋市へ ガラスのブロックが…以外と お安い タイルも、変わったのがいろいろ ありまして使ってみたいのを 探して見て触って 値段を確認しまして あ!このタコさん欲しくて 注文しようかなっと …

朝の散歩 (^O^)/

広島県福山市 新幹線福山駅と…福山城  iPhoneからの投稿

タイルを貼りましたよ!

最近!痩せつつ体を鍛えている私です 先日の門柱にモザイクタイルを貼りまして… 門柱らしく、なってまいりました 新規現場にて目隠しのフェンスもなかなか良い感じ~ これから(^^)/~~~でっかい …

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。新年1発目の投稿…

明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 新年1発目の投稿は金沢の黄金ソフトクリームです。 今年はソフトクリームのように輝けるような年にしたいです^o^