一宮市でおしゃれな外構工事がほぼ完成しました!

こんにちは(´▽`*)

 

一宮市でとってもおしゃれな広々とした外構工事がほぼ終了いたしましたので、ご紹介させて頂きます。

 

▽こちらです。

 

住宅にあったモダン風な外構で、いい雰囲気に仕上がりました!

 

▽アプローチはこちらです。

 

アプローチには、ユニソンさんの‘‘カッシア‘‘を使用しました。

古代ローマ「カッシア街道」のような天然石の広がりと温かみを持つカッシアは疑似目が施されているので、並べるだけで敷き詰められた石畳を表現できます。

和空間にも洋空間にも合う舗装材となっています。

 

▽カーポートには三協アルミさんの‘‘スカイリード‘‘を使用しました!

 

スカイリードは奥(家側)から前(道路側)へ斜めにという構造となっております。

そうすると、奥側は部屋からの眺めに配慮され、前側を下げることで雨風の吹込みを軽減してくれます。

また、車がゆったり納まる奥行サイズになっているので広々した使いやすいカーポートになっています。

今回は、スカイリードの延長梁タイプを使用しました。

アプローチに一体感を持たせ、住まいのシンボリックに演出します。

 

 

住宅裏には、ウッドデッキとテラスを施工させていただきました。

ウッドデッキは、三協アルミさんの‘‘ひとと木2‘‘

テラスには、三協アルミさんの‘‘レボリュー‘‘を使用しました。

ウッドデッキは、高い耐腐性・耐蟻性をもっており滑りにくくもなっていますので、足腰への負担も軽減!

反りを抑えていますので、水たまりもできにくい構造となっております。

また、今回の様に2段デッキにもできますので乗り降りも楽になると思います。

 

 

今回は、おしゃれで狭い空間でも広々としたモダン風の外構をさせていただきました。

お客様にも「今度、家族に見てもらいます。」と満足していただき、私たちも嬉しい限りです。

 

以上です。

 

ありがとうございました!(*’▽’)

 

 ▽ほかの施工例はこちら

300×600タイル門柱の家

 

関連記事

一宮市でシンプルでカッコいい外構が完成致しました!

  こんにちは(´▽`*)   一宮市でとっても素敵なカッコイイ外構現場が完成致しました。 なので今回は、昼と夜。二回に分けてご紹介させていただきます! ∇前回のブログはこちらです。 LIXILさん  …

鉄平石で まぁるく (ーー;)

自然石は…感じが… とってもいいですね! 明日は、エクステリア・プランナーの試験日です。みんな頑張って合格してほしいものです。 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://sa …

石は、とっても良い感じに~

自然の石は、こころが…和みますね! ここから、また和モダンの感じをだして いきますよ 先日、何気無く岡崎城へ歴史は とっても興味深く面白いですね! つぎは 大阪城へ 坂井工業所エクステリア・ガーデニン …

タカショーさん セラウォールRC 

こんにちは(^^♪   一宮市で外構工事が進んでおりますのでその様子をご紹介させていただきます。   今回は目隠し塀に大きなタイルをしています。   こんな感じです。 & …

シャドウストーン!

石をくり抜いたブロックです。飾りに二列入れてみました 隣にステンロックでワンストライプ色違いにて 下には花壇を作りましょう これは正面 なかなか 時間がかかります。坂井工業所エクステリア・ガーデニング …