一宮市のお庭工事






こんにちは!

 

今回は、一宮市の現場のご紹介です。

お庭のリフォーム工事という事でご連絡を頂き、先日から工事がスタート致しました。

 

 

こちらになります。

目隠しを兼ねたオシャレなポーチガーデンは、タカショーさんの ‘‘フレームポーチ‘‘ になります。

 

 

シンプルなデザインと自由度の高い組み合わせで、お客様好みの素敵なお庭が作れる商品です。

今回30×60角のアルミ材を取り付けた事で、目隠しも兼ね開放的になりすぎない空間を演出しております。

 

アルミ材の間に設置されたパネルは、タカショーさんの ‘‘デザインパネル‘‘です。

 

 

優れたデザイン性と、厚さ3mmで軽量かつ耐久性に優れたデザインパネル。

今回は、樹木のようなデザインの ‘‘アルゴ‘‘ を使用致しました。

程よく散らばった模様と、シックな色合いで高級感を演出します。

 

実は、こちらのデザインパネル。

自分だけのオリジナルデザインも制作可能です!

お庭だけではなくアプローチや門回りにも施工が出来るので、自分だけの素敵な空間が作れます。

 

 

タイルデッキの下地にコンクリートを打ち終えたら、タイルを並べていきます。

こちらのタイルは、タカショーさんの ‘‘セラウッディ‘‘ になります。

 

木目や節を再現した木目調タイルになっており、優しい色合いのカラーで温かみのある空間を作り出します。

 

 

既存のブロック塀には、タカショーさんの ‘‘エバーアートフェンス‘‘ を取り付けました。

カラーは、ポーチガーデンと同じ「ホワイトパイン」を使用しております。

アルミ色の箇所が無いので、外から見ても中から見ても天然木のような自然な風合いを保ちます。

 

今回は以上です。

 

お客様のこだわりが詰まった設計なので、完成がとても楽しみです。

ありがとうございました!

 


関連記事

夜のお庭

こんにちは。   今回は前回の続きで、夜のお庭をご紹介致します。 ▽   こんな感じになりました。 照明によって作り出される平板の陰影がとても素敵ですね。   ▽   照明は計3個設置しております。 …

一宮市で新築外構

こんにちは(^^)/ 今日は工事途中の現場をご紹介させていただきます。 ▽ こちらはコンクリートを流す前段階でアプローチのデザインのインターロッキングを並べ終わった状態です その後メッシュ筋を並べます …

どーも新人です 雪がいっぱいふっております いつになってもなんだかワクワクしてしまいます 皆さん運転には気をつけてください では

本日のお庭

今日もこの日がやって参りました。 『本日のお庭』です。 本日、ご紹介いたしますのはこちらのお庭です。 じゃじゃ~ん タイル尽くしです。 いや~白タイル素敵です。 清潔感があって芝生との相性抜群ですね。 …

オンリーワンのアイテムが盛りだくさん!イベントのお知らせ!

こんにちは!   協力業者さんであるワンデックスさん主催でイベントが開催されることが決まりましたのでお知らせします!   エクステリアメーカーであるオンリーワンさんの新商品が沢山展 …