エクステリア リフォーム!

おはようございます。 今日はエクステリのリフォーム工事が完了しましたのでご紹介します。

 

エクステリアは暮らしの環境の変化でリフォームしたくなることが多々あります。

 

例えば子供が車に乗る年頃になったので駐車場を増やしたい・足が悪くなったのでスロープが欲しい・草の処理が煩わしい・

 

木が大きくなりすぎたので処分したい・など様々あります。

 

今回のご依頼は木が大きくなりすぎて抜きたい&夜玄関前が暗いので明るくしたいとのご要望でした。

 

 

そしてこんな感じにリフォームしました!

 

まずはビフォー

 

▼コニファーが伸びきっています。

 

 

▼レッドロビンの目隠し、、これも撤去します。

 

作業中

 

▼ユニックと手で引っこ抜いていきます。

 

この後、既設の砂利をかき集めて平板を施工して門柱を新設しました。

 

▼既設のアプローチはそのまま生かして両サイドに300角平板を、、

 

砂利の部分は既設の砂利を再利用してます。できるだけ捨てないように配慮しました。

 

自転車も置きやすくなってます。

 

▼ユニソンさんの機能門柱 カーサ を使用しました。

照明を2本取り付けて門柱の裏にはコンセントも増設しました。

 

夜も玄関前が明るくなっていい感じにすっきりしました。

 

ありがとうございました!

 

外構のリフォームも弊社は得意ですのでお困りの際はぜひお声お掛けください!

 

宜しくお願い致します

 

 

関連記事

ブルーベリー狩り 岐阜県海津!

本日は、ブルーベリー狩りへ行って来ました。 たまたま大垣のケーブルテレビさんが…撮影に! 大粒の実は、とっても美味しくお土産も、たくさんです。 お庭に植えると収穫が、楽しみの植栽に! 帰り道に、 …

ブロックの門柱と機能門柱

普通のブロックを積み上げて表札 ポスト等を施工する門柱 いろいろな形と多種多様に変化ができます 普通ブロックを積み上げて外側にオンリーワンM10テキサスロックンウオールのラージとスモールを混合ではって …

二世帯住宅の外構

こんにちは!   今回は、先日完成した二世帯住宅の外構のご紹介になります。 ▽ こんな感じになりました!   ▽ 機能門柱は、ユニソンさんの ‘‘カーサDR750‘‘ になります。 優しい木目調と金属 …

ジョリパット!

雨が降ってきそうなので、日曜日に塗りました今回のポストは後ろがスリムType玄関側のスペースを確保 花壇も こちらは、これから植栽を ちょっと靴脱ぎ石を…サビの御影です 坂井工業所エクステリア・ガーデ …

ゲリラ豪雨

ゲリラ豪雨対策に(^-^) 見た目重視で 機能重視で 横にはちょこんとシンクを 坂井工業所 エクステリアガーデニング事業部でした、、 https://sakai-kogyo.jp/ iPhoneからの …