段差や隙間のないピッタリの高さ!

こんにちは(´▽`*)

 

今回は、完成致しました外構工事の現場に車いす用の昇降機が設置されたのでそのご紹介をさせていただきます!

▽完成致しました現場をご紹介させていただいたブログはこちらです。

▽こちらが設置された車いす用の昇降機です。

 

車いす用の昇降機を設置する場に、土間コンクリートを少し高めに施工いたしました。

 

 

最大の高さになった時住宅にピッタリ合うように施工いたしましたので、段差や隙間に気にしず乗り降りができます!

 

 

ちなみに、こちらの車いす用昇降機はボタンで上下できます。

 

 

昇降機場には、三協アルミさんの ‘‘セパーネ‘‘ を施工いたしました。

雨でぬれることなく乗り降りができますので、傘をさしながら作業することもありません。

前回もご紹介いたしましたが、昇降機設置前にはスロープになったコンクリートを施工いたしましたので、段差なく楽に乗り降りができます。

 

バリアフリーに特化したおしゃれな外構になりました。

お客様にもありがたいお言葉をいただき、うれしい限りです。

今回は以上です。

 

先週と打って変わって暑い日が続きますが、お体に気を付けてお過ごしください!

ありがとうございました(´▽`)

▽ほかの現場の完成風景はこちら

 

関連記事

一宮市で外構工事が完成しました(^^♪

こんにちは(^^♪ 今日は一宮市で新築工事の外構工事が完成したのでご紹介します! こんな感じです! 今回の主役はYKK さんのルシアスウォールです。 このルシアスウォールは私のおすすめな商品で、お客様 …

一宮市で新築外構が完成致しました!

こんにちは!   今回は、一宮市で完成した新築外構の現場をご紹介致します。   ▽   こんな感じです! アプローチには、明るい色のステンシルコンクリートを。 ジョリパッ …

LIXILさんだけのフェンス

こんにちは(´▽`*)   今回は、LIXIL さんのフェンスをご紹介させていただきます。   LIXILさんのフェンスは今まで、‘‘ライシス‘‘・‘‘プレスタ‘‘・‘‘セレビュー‘‘ がございました …

石の延段

今回は、石でアプローチを… 少し段落を、つけて植栽のスペースを よ~く見ると二色の石の組み合わせです 良いかんじに石材は、抜群の存在感をだします 潮干狩り!愛知県 坂井海岸へセントレアの すぐ近くの海 …

週末♪

こんばんは。 皆さんはこの週末、どのようにお過ごしでしたか? 私は京都に行ってきました。 まずは、渡月橋 次に、天龍寺 竹林の道を抜け、野宮神社へ 最後に京都駅まで戻り、京都タワー 久しぶりの京都で、 …

S