稲沢市で外構工事

こんにちは(´▽`*)

 

今回は、稲沢市の現場のご紹介です。

 

 

こちらはお庭側になります。

畑をされるとの事でしたので、畑土をご用意させていただきました。

畑側のブロックの見切りは、お客様の施工です!

 

 

こちらは、人工芝の下地になります。

砕石を敷いた後砂を敷くことで、凸凹がなく綺麗な人工芝生に仕上がります。

こちらのシートもお客様の施工となっております!人工芝生もお客様が後々施工される、とのことでしたので完成が楽しみですね。(^-^

 

 

立水栓です。

こちらは、オンリーワンさんの ‘‘ジラーレW‘‘ になります。

悪目立ちしないスタイルッシュなデザインなので、お客様にも人気な商品です。

カラーや柄も豊富なので、雰囲気に合わせた物が施工できます。

 

受け皿の代わりに、レンガで囲った広めの洗い場にしてみました。

畑の泥土を落とすのにも最適です。

 

 

駐車スペース側になります。

四国化成さんの ‘‘マイポートネクスト‘‘ という後方支持のカーポートを施工するので、大きい基礎を作ります。

こちらの写真は、基礎を入れるための下準備です。

 

ちなみに…基礎の大きさは、柱が3本なので

・W800×D2000×H750 ×2

・W1300×D2100×H750  になります。

 

以上です。

 

お庭の空きスペースには、クラピアという植栽を植えられるそうです。

縦に伸びる芝生と違い、クラピアは横に広がっていくので敷地が広い住宅だととても綺麗に仕上がります。

ほんの少し植えて、その成長した葉を別の所に植える事で一気に広がる特性を持った植栽です。

可愛らしい葉や花で自然をたのしめますよ!

 

ありがとうございました。(´▽`)

 

∇後方支持のカーポートを施工した外構現場はこちら

300×600タイル門柱の家

 

 

関連記事

お友達が新築されたので…

ちょっと お祝いに!いくと… 壁に よじ登れます!!!ビックリ 大きな絵も、とってもステキな感じに いまのHOUSEは、おしゃれでとっても素敵です。 いいですね!新築は 坂井工業所エクステリア・ガーデ …

母の日は、カレーの日 ^ ^

毎年長男くんと母の日は、カレーをつくります~ 今年は、ONE PIECEからココロのカレーを… 毎年一回ですがもう、なれておじょうずに よく出来ました。 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でし …

クルマが、しょうとつ

以前 仕事をさせていただいた お客様のお宅に 車が衝突してブロックとフェンスとコンクリートの土間が壊れてしまいました 幸いに 怪我も無くて物の破損だけで すみました はやく修理に 取り掛かります ちが …

テスト

iPhoneからの投稿です

お庭のリフォーム

こんにちは(^^)/ とっても久しぶりの投稿ですm(_ _)m 冬があけてから何故か2月・3月はお問合せが集中いたしましてblogは一旦更新できておりませんでした。。   今回はこんな現場をご紹介させ …