平屋の外構完成しました

今回のブログは平屋の外構工事のご紹介です(^^)/

門回りはグレーの300×600のタイルを使用しています。 アクセントにアルミの横バーと手前には木目調タイルを使った花壇を設置しています。

淡い色の木目が素敵ですね(^^)/

遠目から見るとこんな感じです。 駐車場の目地はプラ目地を入れています。とても広いので砂利目地ですと草むしりが大変になるのを避ける為です。

門柱の後ろは宅配ボックスを設置して門回りはすっきりとした仕上がりになっています。

駐車場はカーポート屋根の下はプールを置いても破れないよう金鏝仕上げに、屋根がないところは滑りますので刷毛引き仕上にしています。

広ーいお庭はお客様がDIYで人工芝を敷かれました(^^)/

 

こだわりのタイルデッキは30センチ角タイルを使ってフロート仕様にしています。 また、手すりもつけてバルコニーの代わりとして布団などが干せるようになっています。

以上です。

とても広いですが雰囲気よく仕上がりました。

 

関連記事

自然石を使った迫力のある外構!

  こんにちは(^^♪   今日はGW前なのでもう1件ご紹介させていただきます(^^♪   こんな感じです!   ▽   今回門回りで使用したのはユニソンさんの パイルストーン ミックスブラウンです。 …

一宮市で新築 外構工事が完成しました(^^♪

こんにちは。お盆休みも終わって仕事が始まりました(^^♪ 皆様はお盆休みはゆっくりできましたか?   私は中国地方・四国地方を巡ってきました(^^)/   鳥取砂丘では砂丘の砂でで …

コンクリートの階段

駐車場と住宅に3mの落差があるため コンクリートにてタイル階段を施工です。 一番下の壁に門柱と植栽を合体させます。 階段下は扉をつけて倉庫兼自転車置き場に   今回は落ちると危ないので 手す …

かえるの背中!

       我が家の石臼のうえに                かえるが 何かを眺めて いたかのように・・・    水の中には、めだかが 5匹                 小鳥たちも 水を飲みに …

家族団欒 お庭リフォーム!

こんにちわ(^^♪ 先日 一宮市内で外構リフォーム工事完了しましたのでご紹介させていただきます! こんな感じです。 施工前 施工前は樹木や芝生が生い茂っておりメンテナンスが大変でした。 施工後はタイル …