稲沢市で外構工事が完了致しました!

こんにちは(´▽`*)

 

今回は、以前ご紹介した稲沢市の外構現場が完成致しましたので、そちらのご紹介をさせていただきます。

∇前回のブログです。

外構現場が着々と進んでいます!

 

∇こちらです。

 

門柱はこんな感じに仕上がりました。

白を基調にしたジョリパット仕上の門柱に、アクセントとして LIXILさんの ‘‘デザイナーズパーツ‘‘ を取り入れました。

笠置も取り入れることで、塗壁の汚れを軽減させメリハリのある仕上がりにしてくれます。

さらに、緑を入れる事でシンプルでも冷たすぎない雰囲気になります。

 

玄関ポーチの5段分は弊社で施工させて頂きました。

門柱の配置と組わせる事で統一感のある、外構になります!

 

 

住宅の裏側には勝手口があり、雨に濡れないように 三協アルミさんの ‘‘レボリュー‘‘ が施工してあります。

柱なしの壁に打ち付けるタイプなので、狭い場所でも取付が可能です。

 

 

こちらは先日でもご紹介させていただいた、三協アルミさんの ‘‘マイリッシュ‘‘ になります。

逆勾配タイプをなので、壁についてしまう屋根から落ちる雨の汚れが軽減されます。

 

手前のアプローチ。TOYO工業の ‘‘レガンテストーン‘‘ も綺麗に仕上がりました。

土間コンクリートの白っぽさとマッチして、住宅の雰囲気にピッタリです。

 

 

今回は以上です。

 

お庭の方は、旦那様がDIYをされるとの事でしたので現状整地だけしております。

 

住宅の雰囲気に合った素敵な外構が出来ました!

ありがとうございました。(´▽`)

 

∇300×600の石を張ったアプローチの外構現場はこちら

家族だけの空間の家

 

関連記事

遷宮!

今日、伊勢神宮では20年に1度の遷宮の儀式である遷御の儀が行われています。今年は伊勢神宮同様、出雲大社も遷宮の年ということで、今回は出雲大社の様子を紹介します! 日本一のしめ縄です こちらは日本一の日 …

洗い出し(^^)/

お疲れ様です。   無事愛知県は台風が過ぎ去って雨も午前中で上がったので何とか工事進めることが出来ました、、   現場の方も台風による被害が無くて良かったです、、、今後とも台風の時 …

現在進行中の現場

こんにちは(^^♪   しばらくブログの更新をさぼってしまっていて申し訳ありませんm(_ _)m   今日は現在進行形の現場を紹介します。   ▽こんな感じです。   ブロック土留めの間にRのレンガ塀 …

本日のお庭~番外編~

皆さんこんばんは本日のお庭です。 今日は美味しいおかずをご紹介いたします。 こちら 軟骨の唐揚げです。 揚げたて 業務スーパーアミカで買いました。 かなり美味しいです。 皆さんもいかが? 坂井工業所エ …

花壇にブルーベリ~!

今回は4本植えます。 穴をほりほり ピートモスを…入れまして、水をタップリと 三年生の植木大玉の品種を4種類交配率が上がります! 立水洗も、ユニソン の2つ蛇口付 使い勝手が いいですよ 新規現場にて …