オモト(万年青)

晴れ オモト(万年青) 晴れ

百合(ゆり)科。
・学名 Rohdea japonica
Rohdea : オモト属
japonica : 日本の
Rohdea(ローデア)は、19世紀のドイツの植物学者、
「Rohde さん」の名前にちなむ。

・観葉植物。耐寒性あり。
・原産地は日本とも中国ともいわれる。
江戸時代にたくさん栽培され、
現在は約1000品種もあるらしい。
・葉は革質で光沢あり。冬でも枯れずにいつも青々♪
・5~6月頃、白い小花が咲き、秋に橙色の実がなる。
この実がとてもきれい。

・根は薬用になる。
・「おもと」は「大本(おおもと)」からきている。
根茎が太く大きいことから。また、大分県の
「御許山(おもとやま)」で良質のオモトが
産出されたから、とも。
「万年青」の漢字は漢名から。
「まんねんせい」とも呼ぶ。
・引越しの際、新居の玄関にこのオモトを飾ると

坂井工業所 エクステリア・ガーデニング事業部

坂井工業所 エクステリア・ガーデニング事業部

坂井工業所 エクステリア・ガーデニング事業部

縁起がいい、と言われる。
(たしかに玄関飾りに似合います)


   ニコニコ  お客様に大変喜んでいただけました。 ニコニコ

      

関連記事

朝顔 !

     雨が降ったりやんだり            変わった天気ですが、朝起きると隣のフェンスに 朝顔が咲いていました。どこでも見かける花ですが とても癒され 心がホッとしました。 皆様もそんなとき …

サッカーボール!いし~

    石材店にて サッカーボールを発見               サッカーボールの椅子に なっていました。      座り心地は これがなかなか良い!          値段を聞いて びっくり   …

ネジリソウ

   ネジリソウ   皆様 雨が降ったりやんだり 雨の季節ですね!  今日 仕事が終わり庭に行くと 小さく咲くネジリソウがさいていました。  毎年どこからか 自然に咲いてくれます。まわりに咲く花が少な …

本日のお庭

皆さんこんばんわ! 本日のお庭です。 今回ご紹介いたしますのはこちらです。 The ロックガーデンです。 表には石組みとウッドフェンスです。 石と築山と草木で山をイメージしたログハウスに似合うお庭です …

ちょっと前に石積みを学んできました( ´ ▽ ` )ノ まずは糸とコンパネを使って積む位置を決めます。 ちなみにコンパネの中にいるのは先生です。 次に糸に沿って石を、、並べます。 このときコンパネとの …