関連記事

充実したエクステリア

こんにちは(^^♪ 一宮市内で外構工事が完了いたしましたのでご紹介いたします!(^^)/   ▽こんな感じです。   もともとここの駐車場は砕石を敷いてあるだけの駐車場でした。お施主様のご要望がコンク …

だんだん現場が出来ていきます^_^2枚壁の門柱と奥へ続くアプローチが昔ながらの日本の建…

だんだん現場が出来ていきます^_^ 2枚壁の門柱と奥へ続くアプローチが昔ながらの日本の建築物に非常にマッチします^_^ ポストも回覧板が入るサイズなので使いやすやにも考慮 インターホンも家から離れた場 …

門柱デザインについて

こんにちは!   外構を考えるにあたって、住宅の顔となる門柱は様々なデザインがあってなかなか決めれませんよね…。 雰囲気・価格・使い方次第で、欲しい物が変わってくると思います。 という事で今回は、門柱 …

サッカーの試合 飛騨古川へ

長男くんのサッカーて古川まで行って来ました。帰り道に美味しい食堂へ 国八食堂さんへ 豆腐の定食が美味しかったですよ 夕方は5時からで、すぐに満席でびっくりしました。

大きな木と大きな平板です…

シマトネリコの大きな木です… 下のスペースには、チョピリ石でかざりづけロックガーデン風に! 門柱も、石でかざりづけ (o^^o) 足もとには、400角のユニソンさんのペガスを…ジュータンみたいな感じで …