一宮市でお庭のリフォーム

こんにちは(´▽`*)

先日、一宮市で新しいリフォーム工事が始まりました!

今回はそちらのご紹介です。

 

 

芝生一面に貼られていたお庭を撤去させていただきました。

植樹は既存の物を残して坪庭っぽく割栗を敷いてきます。

 

 

門扉裏のこちらも、雑草がひどいという事でしたので防草シートを敷きなおしていきます。

 

ちなみに、防草シートは標準タイプ・強力タイプからお選びできます。

スギナなどの強い雑草は、標準タイプだと突き破ってくるので強力タイプがオススメです。

さらに、防草シートの重なり部分やブロックなどの面などに専用ボンドを使用することで、表面に出にくくなります!

 

 

撤去した後は、コンクリートを打設していきます。

 

今回は以上です。

また工事の方が進みましたら、ご紹介ありがとうございます。

ありがとうございました。(´▽`)

 

関連記事

本日のお庭

皆さん今晩は。本日のお庭です( ´ ▽ ` )ノ 今日はCAD図面と見比べて見ましょう( ´ ▽ ` )ノ こちらの図面が こんな感じに\(^o^)/ 階段はスロープに変更致しました。 坂井工業所 エ …

立水栓 TOYO工業!

ウオーターシリーズの蛇口が、二個もなが~い蛇口が、使いやすく ここのお客様は、ログハウス! ウッドデッキも素敵に完成! 全体像は… 後は、アプローチに自然石の乱張りにて 土間コンクリートも …

一宮市・稲沢市で外構工事進んでおります。

こんにちは(^^)/   今日も現場確認に行ってきましたのでご紹介させていただきます。   まずは一宮市の現場です。 ▽こんな感じです。   建物の裏の写真ですが、ウッド …

ペットと安心して遊べるお庭作り

こんにちは!   ペットと遊ぶ時、一番気を付けなければならないのは「脱走」ですよね。 私もチワワを飼っておりますが、何回か伸縮門扉の下をくぐり抜けて脱走されました…(-_-; 大事な家族でもありますか …

家族も満足!子育て外構

こんにちは(^^)/ 久しぶりの投稿です。 今回の外構工事はこんな感じです。   テーマは「お庭を楽しむ外構」です。 私は外構工事に携わって10年以上たち様々なお庭づくりを経験させていただきました。 …