一宮市でお庭のリフォーム

こんにちは(´▽`*)

先日、一宮市で新しいリフォーム工事が始まりました!

今回はそちらのご紹介です。

 

 

芝生一面に貼られていたお庭を撤去させていただきました。

植樹は既存の物を残して坪庭っぽく割栗を敷いてきます。

 

 

門扉裏のこちらも、雑草がひどいという事でしたので防草シートを敷きなおしていきます。

 

ちなみに、防草シートは標準タイプ・強力タイプからお選びできます。

スギナなどの強い雑草は、標準タイプだと突き破ってくるので強力タイプがオススメです。

さらに、防草シートの重なり部分やブロックなどの面などに専用ボンドを使用することで、表面に出にくくなります!

 

 

撤去した後は、コンクリートを打設していきます。

 

今回は以上です。

また工事の方が進みましたら、ご紹介ありがとうございます。

ありがとうございました。(´▽`)

 

関連記事

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます はじめましてブログを一緒にもりあげていくことになりました工事部新人です。 去年から仕事をはじめました まだぺーぺーですが温かく見守ってください よろしくお願いします h …

自然石のアプローチ

こんにちは、今日は午後からアプローチで使う石材を仕入に石材屋さんに桜御影の石を買いに行ってきました。     ここで石の仕上げについてお話したいと思います。   我々が使 …

普通に出来上がって…

このタイルは、石みたいな感じ~ この子達は、アロマセットにて この扉は…レールの無い伸縮扉(^^) またまた市松模様にて(^^) だいぶ 出来上がってきました! あ!この本 なかなか 坂井工業所エクス …

インターロッキング

こんにちは(^^♪   今日も工事が進んでおりますのでご紹いたします。   江南市の新築外構工事でまだ完成ではありませんがアプローチの工事がとりあえずひと段落付きました。 &nbs …

杉板門柱!

こんにちは(^^♪   今日も岐阜県各務原市で外構工事が進んでおりますのでご紹介します(^^)/   今回は先日ブログにUPしましたRC打ちっぱなし門柱の型枠編です!   杉板柄を表現するために型枠に …