こんにちは(´▽`*)
先日、一宮市で新しいリフォーム工事が始まりました!
今回はそちらのご紹介です。
∇

芝生一面に貼られていたお庭を撤去させていただきました。
植樹は既存の物を残して坪庭っぽく割栗を敷いてきます。
∇

門扉裏のこちらも、雑草がひどいという事でしたので防草シートを敷きなおしていきます。
ちなみに、防草シートは標準タイプ・強力タイプからお選びできます。
スギナなどの強い雑草は、標準タイプだと突き破ってくるので強力タイプがオススメです。
さらに、防草シートの重なり部分やブロックなどの面などに専用ボンドを使用することで、表面に出にくくなります!
∇

撤去した後は、コンクリートを打設していきます。
今回は以上です。
また工事の方が進みましたら、ご紹介ありがとうございます。
ありがとうございました。(´▽`)
関連記事
-
-
稲沢市で塀の改修工事
こんにちは(^^♪ 稲沢市で塀の改修工事が間もなく終わりますのでご紹介させていただきます。 こんな感じです。 ▽ こちらの塀は元はこんな感じでし …
-
-
一宮市で外構現場が始まりました!
こんにちは(´▽`*) 今回は、一宮市で2つ外構現場が始まりましたのでご紹介させていただきます! ∇まず、1軒目のお客様の現場です。 現在、今人気の宅配ボックスが埋め込まれた門柱を施工して …
-
-
弊社施工例がカタログに掲載されました!
おはようございます。 弊社施工例がエクステリアメーカーさんのカタログに掲載されましたのでご紹介させていただきます。 オンリーワンさんはエクステリアメーカーさんの中でも個性的なデザインの商品を提案し …
-
-
問題です ここはどこ?
ヒント G県サービスエリアと公園の・・・ 浅瀬ばかりの川 橋かな? ん? 本物?何をしてるんだ 3人でなにかを 怪しい 子供たちは夏休み私はお仕事です 少年時代をおもいだしますねなにしても遊び …
-
-
サンジのレシピ
子供達が~ なんか、作ってた ^_^ https://sakai-kogyo.jp iPhoneからの投稿